下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
新型ポルシェ718ケイマンの価格・値段がいくらなのか、グレード別にまとめてみました。
ダイナミックで刺激的なドライビングを楽しむスポーツスピリッツが伝統の憧れのクルマの1台です。

引用:https://www.porsche.com/japan/
ケイマン 価格・値段
<718ケイマン>

引用:https://www.porsche.com/japan/
仕様 | マニュアル | PDK |
価格(税込) | 6,730,000 円 | 7,202,000 円 |
出力(kW) | 220 kW | 220 kW |
出力(hp) | 300 PS | 300 PS |
最大出力発生回転数 | 6,500 r/min | 6,500 r/min |
0 -100 km/h加速 | 5.1 s | 4.7 s |
最高速度 | 275 km | 275 km |
全モデル左/右ハンドル設定が選べます。
<718ケイマンS>

引用:https://www.porsche.com/japan/
仕様 | マニュアル | PDK |
価格(税込) | 8,620,000 円 | 9,092,000 円 |
出力(kW) | 257 kW | 257 kW |
出力(hp) | 350 PS | 350 PS |
最大出力発生回転数 | 6,500 r/min | 6,500 r/min |
0 -100 km/h加速 | 4.6 s | 4.4 s |
最高速度 | 285 km | 285 km |
全モデル左/右ハンドル設定が選べます。
<718ケイマンGTS>

引用:https://www.porsche.com/japan/
仕様 | マニュアル | PDK |
価格(税込) | 9,990,000 円 | 10,532,000 円 |
出力(kW) | 269 kW | 269 kW |
出力(hp) | 365 PS | 365 PS |
最大出力発生回転数 | 6,500 r/min | 6,500 r/min |
0 -100 km/h加速 | 4.6 s | 4.1 s |
最高速度 | 290 km | 290 km |
全モデル左/右ハンドル設定が選べます。
PDKは「ポルシェ・ドッペルクップルング」の略で、ポルシェにおけるデュアルクラッチATの名称です。
マニュアルモードとオートマチックモードを備えており瞬時にシフトチェンジができます。
718ケイマンに搭載されているのは7速のPDK仕様になります。
駆動方式はMRのみで、4WDは装備されていません。

引用:https://www.porsche.com/japan/
ベースグレードとSと差は排気量で0.5L、最高出力で50psですが、価格差は194万円となっています。
189万円出せば最高速度285km/h(ベースグレードは275km/h)、0-100km/h加速が4.6秒(ベースグレードは5.1秒)というハイパフォーマンスモデルを手にすることができますが、良さをみつけるのはオーナー自身であり、こだわりを持つならSを選ぶべきかもしれません。
手頃な価格である718の魅力ですが、上を見ると切りがないのかもしれません。
VTG搭載モデルに乗りたい方は必然的にSを選ぶべきです。
911は一番価格の低い911カレラの6速MTモデルでも1,244万円するからです。
718ケイマンSだと863万円ですので、381万円も安くVTG搭載モデルに乗ることができます。
<911カレラ>

引用:https://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-models-1/
ケイマン かかる費用
718を購入する際にグレードはベースグレードを選ぶべきか、SかGTSを選ぶべきか悩むところです。

引用:https://www.porsche.com/japan/
718ケイマンを最小限の予算で注文するには下記の価格がかかります。
- 車両価格
- メーカーオプション
- ディーラーオプション
- 税金と諸費用
実際に718ケイマンを購入されたオーナーの方が話していた内容です。
- ミラー電動格納がオプションです。5万円位
- ホイールも小さいです。18インチ位。20インチにするなら45万円
- オートエアコンはもちろんオプション。12.5万円
- ベースの色以外はカラーオーダーもオプション料金が発生します。15万円
- メーターパネルを黄色にするだけで8万円
その他、クルーズコントロールなどの快適装備・スポーツマフラー・レザーの内装・カーボンブレーキ・スポーツサス・豪華なインテリアなど多数の魅力的なオプションが揃っています。
そして、税金や自動車保険あわせて40万円位を入れると、800万円位になったそうです。

引用:https://www.porsche.com/japan/
値引き交渉は不可とのこと。
購入する方が聞いたディーラーの話だと、「基本的に値引きはやらせていただいてないんですよ。」
「ポルシェを2台目3台目の方とかだと少しさせていただくこともあるんですが・・・。」らしいです。
ケイマン グレード
ケイマンはベースグレードである「718ケイマン」と、上位グレードである「718ケイマンS」と、「718ケイマンGTS」の3つのグレードが用意されています。
共に6速マニュアルトランスミッションと7速ポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)を選択することが可能です。
エンジンは排気量が違うだけでなく、ターボの仕組みも異なっています。

引用:https://www.porsche.com/japan/
2.0Lエンジン、2.5Lエンジン共に水平対向4気筒エンジンにターボが組み合わされる所は共通していますが、2.5Lエンジンに搭載されるターボは「可変タービンジオメトリー」(VTG)が装備されています。
ケイマンベーシックモデルは、ダイレクト フューエルインジェクション( DFI)、バリオカム プラス、およびインテグレーテッド ドライサンプ潤滑システムを備えた2.0リッター水平対向ターボエンジンを搭載しています。
最高出力は220kW(300PS)/6,500rpm、最大トルク380N・mになっています。
ターボチャージャーによって、1,950rpmの低回転域から4,500rpmまで最大トルクを発生させて、PDK仕様車の0-100km/h加速タイムは4.9秒、最高速度は275km/hに達します。

引用:https://www.porsche.com/japan/
Sモデルの2.5リッターエンジンは、最高出力257kW(350PS)/6,500rpm、1,900-4,500rpmの幅広い回転域で最大トルク420N・mを引き出します。
このエンジンは、911ターボと同様に可変タービンジオメトリー(VTG)を装備してます。
最高速度は285km/hをマークし、SモデルのPDK仕様車でローンチコントロールを作動させると、発進からわずか4.2秒で
100km/hに到達します。
VTGはエンジンの回転数に応じて排気タービン内の排気ガス通路の面積を変化させるという機構で、ターボチャージャーによる過給効果をより一層高めるものです。
例えば、回転数の低い時は排気ガス通路の面積を小さくすることによって空気が流れる速度を上昇させ、ターボチャージャーを素早く立ち上げることができます。
低回転域での加速性能を劇的に向上させることができると共に、全回転域でターボチャージャーの恩恵を受けてパワフルな走りができるのがメリットです。
元々VTGはディーゼルターボエンジンで採用されてきたテクノロジーで、ディーゼルエンジンに比べて排気温度の高いガソリンエンジンで活用されるのが難しいとされてきました。
ポルシェは997型911ターボで世界で初めてガソリンエンジンにVTGを採用し、現行型の991型911にも搭載されています。
排気量の差以上に、VTGの有無の差は大きいと言えるでしょう。

引用:https://www.porsche.com/japan/
トランスミッションで6速MTか、PDKのどちらを選ぶかは走らせたい方によって異なるようです。
運転に自信のある方、マニュアルにこだわりのある方以外はPDKを選んだほうが良いみたいです。
スポーツカーでノークラー?と言われそうですが、安定して早く走れるのはPDKだそうです。
マニュアルは低回転域での燃料が薄いようで、発進時や低走行時でのクラッチのつなぎ操作によっては簡単にエンストしてしまうようです。
渋滞や坂道の多い日本の道路事情を考えるとストレスのないPDKがお勧めみたいです。
ケイマン 価格・グレードまとめ
718ケイマンーの価格とグレードを調べてみましたが、オーナーになる事によって得られる満足感や運転の楽しみを味わいたいという方に向いています。
購入に関しては妥協せず、欲しい車種を選ぶのが、後々、後悔しないと思います。
聞いた話では、外車なので修理代は高いし、メンテナンスも費用がかかるらしいです。
ポルシェに憧れ、手にいれて楽しいカーライフをお楽しみ下さい。

引用:https://www.porsche.com/japan/
アイキャッチ画像 引用:https://www.porsche.com/japan/
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。