常寂光寺の美しい紅葉を楽しむドライブコース!車のアクセスや駐車場は?

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1

常寂光寺は京都市右京区にある、凛とした静けさが心地いい場所。

京都・嵯峨野を代表する紅葉の絶景を楽しめる名所の一つです。

今回は、常寂光寺へのドライブに役立つ情報をお伝えします。

スポンサーリンク

常寂光寺への車でのアクセスは?

常寂光寺は、名神高速道路 京都南ICから北西へ車で約15km、車で約45〜50分程度の場所にあります。

紅葉の頃には非常に混雑するエリアなので、時間に余裕を持ってご出発ください。

わかりやすいルートは下記の通りです。

京都南IC
→国道1号→「中山稲荷」交差点で左折
→府道201号→ 「御所海道」交差点で左折
→府道67号→ 「松尾大社」交差点で右折
→府道29号(嵯峨方面)→嵯峨天龍寺地区で左折
→現地

スポンサーリンク

常寂光寺参拝に便利な駐車場は?

2279321E-2759-40CD-AB07-CB126E9CCBCB

常寂光寺本体の駐車場の有無は?

常寂光寺には公式駐車場がないため、参拝には別途駐車場を探す必要があります。

付近のコインパーキング、駐車場のある他寺院と一緒に巡るプラン、予約できる駐車場の順におすすめを見て行きましょう。

付近のおすすめ駐車場は?

常寂光寺の参拝に必要な時間は60分程度だと言われています。

紅葉でゆっくり見てまわることと、人の多さ、駐車場までの移動も考えて、大目にとって2時間の料金を目安に考えて行きましょう。

タイムズ嵯峨二尊院

常寂光寺から1番近い、徒歩11分の駐車場です。

台数3台しかないですが、近くて便利、常寂光寺だけでなく二尊院巡りにも最適です。

観光や参拝用駐車場が夕方までのものが多い地域の中で、コインパーキングで24時間営業なのも安心ですね。

平日昼間だと1時間200円、2時間400円、土日祝日だと1時間400円、1時間半600円、2時間800円になる料金は、後からご紹介する駐車場も含めると、常寂光寺のみゆっくり参拝してサクッと移動するときにはおすすめです。

HPで空き状況を確認しつつ、もし空いていたら使ってみると良いかもしれません。

ただ、昼間の最大料金がないことは注意が必要です。

宿泊は19:00-9:00が最大200円、安いですね!

タイムズ嵯峨二尊院

24時間営業

料金: 9:00-19:00 平日60分200円 土日祝日30分200円

19:00-9:00 60分100円 最大料金200円

台数: 3台

住所: 〒616-8425 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町7

HP: https://times-info.net/P26-kyoto/C108/park-detail-BUK0020865/

嵯峨V(ファイブ)パーキング

こちらの駐車場は、常寂光寺徒歩11分、台数8台です。

入庫後12時間最大料金800円が安心な駐車場です。

通常料金は、終日30分200円なので、2時間未満の利用ですと通常料金適用になります。

つまり、1時間400円、1時間半600円、2時間800円になるので、タイムズ嵯峨二尊院の土日祝と同じですね。

平日に来た場合かつ短時間の参拝の場合には、平日料金のある駐車場のほうが良いかもしれません。

嵯峨V(ファイブ)パーキング

24時間営業

料金: 終日30分200円

入庫後12時間最大料金 800円

台数: 8台

住所: 〒616-8425 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前南中院町

HP: https://www.concept-kyoto.com/searchs/timepark/detail/?pno=1200

※地図の表記が隣接する建物のものになっていますのでご了承ください。

キョウテク さが釈迦堂パーキング

こちらは常寂光寺徒歩12分、台数10台の駐車場です。

ここのポイントは、8:00-20:00の通常料金が平日60分100円、土日祝60分200円で他に比べて安く、8:00-20:00の平日最大料金が400円とお安く、土日祝でも最大800円であることです。

少し歩きますが、短時間と平日長時間のコスパは1番ということになり、おすすめです。

キョウテク さが釈迦堂パーキング

24時間営業

料金:
8:00-20:00

平日 60分100円 平日最大料金 400円

土日祝 60分200円 土日祝最大料金 800円

20:00-8:00 90分100円 最大料金300円

台数: 10台

住所: 〒616-8423 京都市右京区嵯峨釈迦堂門前裏柳町4-1

HP: https://www.kte.ne.jp/parking/pk182.html

他寺院と一緒に巡る場合は?

二尊院とともに参拝:二尊院駐車場を利用


View this post on Instagram

kyoto_miyabikoさん(@kyoto_miyabiko)がシェアした投稿

上記にも少し登場しましたが、常寂光寺の近く、歩いて6分ほどには二尊院があります。

モミジとサクラが交互に植えられている約100mの参道「紅葉の馬場」では、紅葉のトンネルが楽しめます。

二尊院には無料駐車場があります。

二尊院駐車場

参拝時間9:00-16:30に合わせ利用可

料金: 参拝者無料 (寺院拝観料 大人500円、小学生以下無料)

台数: 10台

住所: 〒616-8425 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27

HP: http://nisonin.jp/

清涼寺とともに参拝:清涼寺駐車場(有料)を利用


View this post on Instagram

Takasakaさん(@tomo.12.27)がシェアした投稿

常寂光寺から徒歩約10分の清涼寺とともに参拝するのもおすすめです。

特におすすめは、渡り廊下から弁天堂を眺める、風流で美しい額縁の絵のような紅葉です。

清涼寺の駐車場は、広くて空いており、混雑する紅葉時期にもチャレンジする価値があります。

利用料金は1日800円です。

駐車料金だけでみると、ご紹介してきたコインパーキングの最大料金※と同じですね。
(※キョウテクさが釈迦堂パーキングの平日最大料金を除く)

この駐車場は、隣接する「湯豆腐 竹仙」の駐車場とも共用になっています。

竹仙にて3500円以上の飲食をし、現金で支払った場合、清涼寺駐車場代金を駐車券と引き換えで返金される制度があります。

清涼寺駐車場

営業時間:
9:00〜17:30

料金: 普通車 一日800円 (寺院拝観料 一般 400円、中学生・高校生 300円、小学生 200円、未就学児 無料)

台数: 40台

住所: 〒616-8447 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46

HP: http://seiryoji.or.jp/

天龍寺とともに参拝:天龍寺駐車場(有料)を利用


View this post on Instagram

コ太郎© & チャッピーさん(@huge1091)がシェアした投稿

20分ほど歩きますが、天龍寺とともに参拝するのもおすすめです。

嵐山の雰囲気のいい街並みを散策できるので、それほど距離を感じずに楽しめると思います。

天龍寺の見どころは何と言っても、庭園の大きな池の水鏡に映る紅葉の美しさです。

天龍寺には大きめの駐車場があり、一日1000円で、閉門までは時間を気にせず過ごせるのもメリットです。

天龍寺駐車場

営業時間:
3月21日〜10月20日: 8:30〜17:30
10月21日〜3月20日: 8:30〜17:00

料金: 普通車 一日1000円 (寺院拝観料 大人(高校生以上) 500円、小・中学生 300円、未就学児 無料)

台数: 100台

住所: 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

HP: http://www.tenryuji.com/

予約ができる駐車場は?

常寂光寺は、日本でも数本の指に入る程の特に有名で人気の紅葉スポット、京都嵐山エリアにあります。

駐車場渋滞だけでも苦労するのに、狙ったところは満車ばかりで…という状況にもなりかねない地域。

駐車場が事前に予約できていて、駐車料金も把握できていたら安心して観光ができますね。

akippa駐車場、リパークtoppi!にて、常寂光寺周辺の駐車場が予約できます。

常寂光寺から徒歩20分圏内にしぼると、現在、「akippa」に4件、
「リパークtoppi!」に1件の駐車場があります。

刻々と状況が変わるため、あえておすすめを絞ることはしませんが、検索には下記のページをご確認ください。

「akippa」
(下記URLで常寂光寺周辺の駐車場が予約できます)
https://www.akippa.com/driver/searchparking?keyword=常寂光寺

「リパークtoppi!」
(下記URLで場所や日時を指定して検索できます)
https://www.repark-toppi.jp/

スポンサーリンク

常寂光寺・紅葉の見どころ

紅葉に染まる嵯峨野を一望する「常寂光寺」


View this post on Instagram

Otakaさん(@to_7788_1)がシェアした投稿

常寂光寺は、徳川家康が江戸幕府を開いた翌年、1604年に建立された、京都府京都市右京区にある日蓮宗の仏教寺院です。

常寂光寺は小倉山の中腹にあり、境内からは嵯峨野を一望できます。

この小倉山は、鎌倉時代に藤原定家が「小倉百人一首」の和歌を選定した地としても有名です。


View this post on Instagram

Photographer in Kyotoさん(@youpv)がシェアした投稿

常寂光寺の紅葉の見頃は、11月下旬から12月上旬です。

境内には200本以上のカエデが植えられ、秋は山全体が紅葉に包まれます。

この光景が、永遠で煩悩がなく、絶対の知慧の光に満ちている理想郷「常寂光土」に遊ぶような風情があるといわれたことから、常寂光寺という名前がついたと言われています。

塀のないお寺だからこそ自然に溶け込む景色

D7CBC2C7-3839-4BD8-8262-B441B2B0549B

常寂光寺の一番の特徴は、お寺に塀がないことです。

だからこそ、小倉山の自然との境界線がなく、大自然に溶け込み、大自然を借景とする素晴らしい紅葉が楽しめるのです。


View this post on Instagram

しょうたさん(@syjork)がシェアした投稿

常寂光寺は、苔の美しい寺としても有名です。

その緑の苔の上に広がる「散り紅葉」の赤のコントラストも、常寂光寺の美しい光景の一つです。

落葉した後も私たちを楽しませてくれる足元の紅葉にも、目を向けて見てくださいね。

常寂光寺
公式サイト: https://www.jojakko-ji.or.jp/
住所: 〒616-8397 京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
拝観時間: 9:00-17:00 ( 16:30受付終了)
拝観料: 大人 500円 小人200円
TEL: 075-861-0435

スポンサーリンク

名高い小倉山の紅葉を常寂光寺で

88948BDB-2D46-4F9C-9C79-777545F7D425
今回は、常寂光寺の紅葉を観に行くドライブについてお話しましたが、いかがでしたか?

京都の紅葉のなかでも、より自然の中の紅葉を楽しめる貴重な場所の一つです。

山全体が秋色の紅葉に染まる小倉山。

日本でも有数の名高い紅葉の地で、心静かに季節を愉しむ時間を過ごしてくださいね。

この記事を書いた人

てんちゃん

子供の頃から車大好き、今でも変わらず車好きなアラフォーです。



下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1