下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
哲学の道は京都市左京区にある美しい紅葉が楽しめる琵琶湖疏水沿いの小径です。
春は桜の名所として有名ですが、色とりどりの秋色に染まる紅葉も圧巻で、まさに穏やかな気持ちで心静かに物思いにふけるのにぴったりです。
今回は、哲学の道へ紅葉を観に行くドライブに役立つ情報をお伝えします。
哲学の道への車でのアクセスは?
哲学の道は、名神高速道路 京都南ICから北東へ約12km、車で約30〜40分程度の場所にあります。
紅葉の頃には非常に混雑するエリアなので、時間に余裕を持ってご出発ください。
わかりやすいルートは下記の通りです。
京都南IC
→国道1号→「京阪国道口」交差点で右折
→国道1号(九条通り)引き続き道なり
→直進して府道143号線(九条通り)
→府道143号線を道なりに北上(東大路通り)
→「百万遍」交差点で右折
→府道101号(今出川通り)
→現地
哲学の道散策に便利な駐車場は?
哲学の道は全長約2km程あり、哲学の道散策(=小径を歩いていくの)に必要な時間は、30〜40分程度だと言われています。
哲学の道沿いにある神社・仏閣に立ち寄りながら紅葉を愛でるのも、楽しみの一つ。
神社・仏閣をゆっくり巡りながら散策するなら2時間程度見ておくと良いでしょう。
哲学の道の終端である若王子橋から10分ちょっと歩くと、こちらも紅葉の名所として有名な南禅寺があり、あわせて訪れる人も多いです。
哲学の道を、寄り道しながら散策し、南禅寺まで足をのばす場合は、3時間〜4時間みても良いかもしれません。
まさに、巡り方によっては丸一日紅葉が楽しめるルートなんですね。
紅葉でゆっくり見てまわることと、人の多さ、駐車場までの移動も考えて、それぞれのプランに合わせて、1時間・2時間・3時間・4時間を目安に考えて行きましょう。
今回は特に、時間を気にせずゆっくりできる、最大料金の安い駐車場を重点的にご紹介します。
なお、哲学の道は遊歩道となっており、車は乗り入れはできず、公式の駐車場もありません。
車を駐車場に止めてから歩いて巡り、駐車場まで歩いて(ないしは公共交通機関で)戻ってくることになります。
また、哲学の道を歩く方向は、
・【南下ルート】銀閣寺から若王子橋へ(北から南へ、緩やかな上り坂)
・【北上ルート】若王子橋から銀閣寺へ(南から北へ、緩やかな下り坂)
の2通りが考えられますが、
・銀閣寺付近に駐車場が多いこと
・緩やかな上り坂をゆっくり寄り道しながら巡り、帰りは緩やかな下り坂を歩いて戻れること
・余力を考えてから南禅寺に行くか判断できることから、
【南下ルート】銀閣寺から若王子橋へ(北から南へ、緩やかな上り坂)をおすすめとして想定し、話を進めます。
なお、現地までの分数は、哲学の道の銀閣寺側の端を基準に記載しています。
付近のおすすめ駐車場は?
京都市銀閣寺観光駐車場
哲学の道の目の前、普通車1回1000円の京都市営駐車場です。
バス12台、普通車40台とめられます。
時間料金でない1000円固定は嬉しいことですが、 多くの観光客の利用を促すため、原則1回2時間までの駐車を呼びかけています。
2時間だと、往復散策して少し寄り道できる程度ですので、上手に使うと手軽で便利な駐車場ですね。
この駐車場で、30分250円、60分500円相当になるので、これを基準に他の駐車場を検討していきましょう。
なお、この駐車場は、 繁忙期・混雑時、バス・タクシー優先となりマイカーが入庫制限される場合がありますのでご注意ください。
京都市銀閣寺観光駐車場
営業時間: 8:00-17:00料金: 1回 1000円
※原則1回2時間までの駐車への協力を呼びかけている
台数: 普通車40台 (バス12台)
住所: 〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町62番地
HP: https://www.kyotopublic.or.jp/parking/search/detail/d5972d6b-ae3c-44ad-80d4-cf2f624dc6cf
ブーブーパーク銀閣寺前第3
哲学の道まで徒歩2分(160m)、平日限定で入庫後5時間最大料金が500円の駐車場です。
台数が4台しかなく少ないですが、 この最大料金は地域ダントツの最安値なので、平日に来る場合は是非ここを狙いたいですね。
5時間あれば、哲学の道を近くの寺社とともにゆっくり散策して、銀閣寺・南禅寺を巡ったり、食事を挟むのもしやすいですね。
土日祝に関しては、最大料金設定がないのでご注意ください。
通常料金の場合、
30分200円なので、
1時間 400円、
1時間半 600円 (※平日はこれ以降最大料金500円適用)
2時間 800円、
3時間 1200円、
4時間 1600円になります。
(銀閣寺観光駐車場と同じ1000円の値段だと、観光駐車場より30分多い2時間半までとめられるということになります。)
ブーブーパーク銀閣寺前第3
24時間営業
料金:
終日 30分200円平日のみの最大料金 入庫後5時間 500円
台数: 4台
住所: 〒606-8406 京都府京都市左京区左京区浄土寺石橋町46
HP: なし
タイムズ銀閣寺第2
哲学の道まで徒歩3分(230m)、昼間40分あたり200円、入庫後24時間700円の駐車場です。
土日祝も含めた最大料金は700円が地域最安値です。
通常料金の 40分200円も安めの値段になっていて、
通常料金の場合、
40分 200円、
1時間20分 400円、
2時間 600円、
これ以降最大料金700円適用となります。
ゆっくり巡るなら最大料金になる料金構成なので、安心してゆっくり時間を気にせずまわるのがおすすめです。
また、夜間料金に入るのが17時からととても早いので、夕方にかかるお出かけの場合は最大料金より安くすむかもしれませんね。
タイムズ銀閣寺第2
24時間営業
料金:
8:00-17:00 40分 200円
17:00-8:00 60分 100円最大料金 入庫後24時間 700円
台数: 8台
住所: 〒606-8406 京都府京都市左京区浄土寺石橋町9
HP: https://times-info.net/P26-kyoto/C103/park-detail-BUK0014225/
リパーク銀閣寺前第2・第3
道を挟んで隣接した2つの同じ料金体系の駐車場です。
哲学の道(入口)まで3分(220m)で、哲学の道を入口から1〜2分進んだ途中から合流するなら徒歩1分(60m)です。
昼間の通常料金は平日20分100円、土日祝30分300円です。
さらに、当日24時までの最大料金は700円で、地域最安値です。
平日の場合、
20分 100円、
1時間 300円、
2時間 600円、
これ以降最大料金700円適用となります。
土日祝の場合、
30分 300円、
1時間 600円、
これ以降最大料金700円適用となります。
リパーク銀閣寺前第2・第3
24時間営業
料金:
平日
8:00-20:00 20分 100円
20:00-8:00 60分 100円
土日祝
8:00-20:00 30分 300円
20:00-8:00 60分 100円最大料金 入庫後24時まで 700円
台数: 3台(第2)/ 6台(第3)
住所: 〒606-8405
京都府京都市左京区浄土寺上南田町73-2 (第2)・上南田町74(第3)HP:
第2:
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/index.html?park=REP0017927第3:
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/index.html?park=REP0020962
リパーク銀閣寺前第2
リパーク銀閣寺前第3
神社・寺院と一緒に巡る場合は?
哲学の道は、付近にある寺社参拝とともに楽しむのも醍醐味のひとつです。
参拝時に駐車場が利用できる、哲学の道近隣の神社および寺院を紹介します。
参拝と短時間の散策の場合におすすめです。
(他の参拝者の利用も鑑みて、参拝以外での長時間の駐車場利用は控えましょう。)
若王子熊野神社参拝時:若王子熊野神社駐車場を利用
この投稿をInstagramで見る
哲学の道の南端・若王子橋のすぐ近くにある若王子熊野神社の紅葉です。
京都の熊野三山の一つとされています。
神社の入口に「なぎ」の木があり、困難を「なぎ倒す」お守りがあることでも知られています。
広々とした境内を包むように広がる紅葉が気持ちよく、境内の長椅子でひと休みすることもできます。
若王子熊野神社には普通車5台程度の駐車場があります。
混雑した紅葉の時期には止められないかもしれませんが、参考情報として記載します。
こちらに駐車した場合は、哲学の道を若王子橋から銀閣寺方面へ北上するルートになりますね。
熊野若王子神社
料金:参拝者無料
台数: 8台
住所: 〒606-8444 京都府京都市左京区若王子町2
HP: https://www.kyoto-kankou.or.jp/sp/info_search/?id=159&r=1560647148.3556 (京都府観光情報)
南禅寺参拝時:南禅寺駐車場を利用
この投稿をInstagramで見る
哲学の道の南端・若王子橋から南に10分ほど歩くと、南禅寺があります。
南禅寺は臨済宗南禅寺派の大本山で、約4万5000坪の広大な敷地に、美しい紅葉の見どころがいっぱいです。
日本三大門のひとつとされる三門の紅葉が見事で、楼上から見える景色も必見です。
写真は三門から見た天授庵。
見渡す山の景色と、色とりどりの紅葉のグラデーションが見事ですね。
南禅寺には、参拝者用の有料駐車場があり、2時間1000円、以後1時間毎に500円かかります。
2時間までは銀閣寺有料駐車場と同じ値段で、料金追加することでより長く止められるイメージになります。
(なお、若王子橋と南禅寺の間にある禅林寺(永観堂)も紅葉の名所として人気があります。)
南禅寺
料金: 2時間 1000円、以後1時間毎 500円、泊まりは要問合
台数: 50台
住所: 〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町
HP: http://www.nanzen.net/index.html
地図表記はバス駐車場となっていますが、南禅寺第一駐車場として普通車用の駐車場が地図のところにあります。
予約ができる駐車場は?
哲学の道は、京都の中でも特に人気の紅葉スポットの一つです。
駐車場渋滞に悩み、狙ったところは満車…という状況もよくある地域です。
駐車場が事前に予約できていて、駐車料金も把握できていたら安心して観光ができますね。
タイムズB-times、akippa駐車場、軒先パーキングにて、哲学の道周辺の駐車場が予約できます。
哲学の道から徒歩15分圏内にしぼると、現在「b-times」に6件、「akippa」に5件、「軒先パーキング」に1件の駐車場があります。
刻々と状況が変わるため、あえておすすめを絞ることはしませんが、検索には下記のページをご確認ください。
「b-times」
(下記URLで哲学の道周辺の駐車場が予約できます)
https://btimes.jp/view/park/map.jsp?keyword=哲学の道
「akippa」
(下記URLで哲学の道周辺の駐車場が予約できます)
https://www.akippa.com/driver/searchparking?keyword=哲学の道
「軒先パーキング」
(下記URLで哲学の道周辺の駐車場が予約できます)
https://parking.nokisaki.com/search/?cond=0&search=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%81%AE%E9%81%93
駐車場情報利用上の注意
この情報は、初回編集時2019年6月の時点、もしくは一部、更新時の情報をベースにしています。
あくまで、駐車場探しのきっかけや道しるべとなることを想定しており、このページをご覧になっている現在の情報の正確性を保証するものではありません。
必ず、公式ホームページ及び現地で、お考えの条件と合致するかご確認の上ご利用ください。
なお、このページの情報を基にしたことによるトラブルの責任は負いかねますのでご了承くださいませ。
哲学の道・紅葉の見どころ
西田幾多郎も愛した琵琶湖疏水沿いの遊歩道
この投稿をInstagramで見る
哲学の道は京都市左京区、琵琶湖疏水の分線に沿って約2kmにわたってのびる散策路です。
北は銀閣寺の西にある今出川通銀閣寺橋から、南は熊野若王子神社前の冷泉通若王子橋まで続いています。
秋の美しい紅葉はもちろん、春は桜の名所として有名で、緑豊かな夏、京都盆地の寒い冬の雪景色もまた風流です。
四季折々の美しい表情を見せてくれる哲学の道は、日本の道100選にも選ばれています。
哲学者・西田幾多郎が思索にふけりながら毎日好んで散歩したことがこの道の名前の由来です。
この道の風景からインスピレーションを受けたのもうなずける、気持ちよく美しい景色が広がります。
近くの神社やお寺の紅葉も一緒に愉しむ
この投稿をInstagramで見る
哲学の道の散策の楽しみは、その遊歩道だけではありません。
近くの神社・お寺に足をのばして、美しい「和の紅葉」を堪能することも、哲学の道ならではの醍醐味です。
先ほどご紹介した神社・寺院以外にも、是非訪れたい紅葉の名所があります。
いくつか代表的な場所をご紹介しましょう。
法然院の紅葉
この投稿をInstagramで見る
法然院: http://www.honen-in.jp/
哲学の道から一本東側の道に入ったところにある 法然院の紅葉です。
心を清めてくれるとされている白い盛砂と、紅葉とのコントラストが美しく、山門を通して観る紅葉の美しさも見逃せません。
写真の風景では、紅葉に山茶花が華を添えています。
同じ紅でも表情が違って素敵ですね。
安楽寺の紅葉
安楽寺: http://anrakuji-kyoto.com/
続いてご紹介する名所は安楽寺です。
法然院のすぐ南にあります。
茅葺き屋根の三門に続く階段をアーチのように覆う紅葉。
そして足もとは散り紅葉が真っ赤に染めます。
秋限定で庭園が一般公開され、お茶をしてひとやすみすることもできるので、散策の休憩にぴったりですよ。
近隣には他にも紅葉が美しい神社・寺院が多くあります。
案内標識を参考に、気ままに巡ってみてはいかがでしょうか。
哲学の道
住所(銀閣寺側): 〒606-8427 京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院西町
琵琶湖疏水沿いの多様な紅葉を楽しめる「哲学の道」
今回は、哲学の道の紅葉を観に行くドライブについてお話しましたが、いかがでしたか?
哲学の道といえば、疎水沿いに歩く穏やかな紅葉の風景が有名ですが、そこからの寄り道でさらに、様々な表情の紅葉が楽しめるのもいいですね。
哲学の道の南側終端・若王子橋を越えて南禅寺を訪れ、そこからさらに進んで蹴上インクラインや平安神宮等に訪れる人も。
哲学の道から始まる、欲張りな京都の紅葉巡りに出かけてみませんか。