下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。
セレナは、グレードによって使われている純正タイヤが異なります。
そのため、タイヤのカスタムをする際も、それぞれのグレードで使用するタイヤも違ってきます。
今回は、そんなセレナのタイヤサイズや、サイズアップをした場合のメリットやデメリットをご紹介していきます。
セレナのタイヤサイズ! 標準、オプションの適合は?
セレナのタイヤサイズは、グレード事に異なります。
①15インチフルホイールカバー&タイヤ:セレナ X VセレクションⅡ・セレナ X・セレナ S
②15インチアルミホイール&タイヤ:セレナ ハイウェイスター VセレクションⅡ(4WD)・セレナ ハイウェイスター・セレナ G
③(e-POWER専用)15インチエアロアルミホイール&タイヤ:e-POWER車
④16インチアルミホイール&タイヤ:セレナ ハイウェイスターG・セレナ ハイウェイスター VセレクションⅡ(2WD)
が標準装備として取り付けられています。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior_interior.html
グレード別のタイヤサイズは?
セレナには、それぞれ「195/65R15」・「195/60R16」・「205/50R17」の3種類のタイヤサイズがあります。
そして、タイヤサイズ別のグレードだと
【タイヤサイズ「195/65R15」のグレード】
・1.2L e-POWER X
・1.2L e-POWER XV
・1.2L e-POWER ハイウェイスター
・1.2L e-POWER ハイウェイスターV
・1.2L e-POWER AUTECH
・2.0L S
・2.0L S-ハイブリッド X
・2.0L S-ハイブリッド X VセレクションII
・2.0L S-ハイブリッド G
・2.0L S-ハイブリッド ハイウェイスター
・2.0L S-ハイブリッド ハイウェイスター VセレクションII(4WD)
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH(4WD)
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH V Package(4WD)
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH Safety Package(4WD)
が適合します。
【タイヤサイズ「195/60R16」のグレード】
・2.0L S-ハイブリッド ハイウェイスター VセレクションII(2WD)
・2.0L S-ハイブリッド ハイウェイスターG
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH(2WD)
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH V Package(2WD)
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH Safety Package(2WD)
となっています。
【タイヤサイズ205/50R17のグレード】
・2.0L S-ハイブリッド NISMO
・2.0L S-ハイブリッド AUTECH SPORTS SPEC
と言うように、セレナのタイヤサイズは基本的に「15・16・17インチ」が標準ということが分かります。
そして、タイヤサイズの記載方法は少し特殊で、「195/65R15」や「195/60R16」と表記されています。
車に詳しい方や業者の方でないと意外と読み方が分からないものです。
引用:http://www.yellowhat.jp/product/tire/kisotisiki/size.html
タイヤを見る際は、上記の画像の「A~D」までの意味を理解しておけば、ほぼ大丈夫です。
【(A)タイヤ幅】
タイヤ側面の文字や模様の厚みを除いた幅が「㎜」単位で表示されています。(別名断面幅)
【(B)偏平率】
偏平率は、(%)表示で表されています。
80>70>65>60>55>50>45(%)と、数字が小さくなるほど、タイヤの幅に対してタイヤの高さが低くなります。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior_interior.html
【(C)ラジアル構造】
タイヤの作りを表しています。
タイヤの構造には「ラジアル構造」と「バイアス構造」の2種類があります。
しかし、乗用車の場合はほとんど「ラジアル構造」なので、「ラジアル」の頭文字を取って「R」と言うアルファベットを付けています。
【(D)リム径】
タイヤの内径(ホイールの付く部分)を「インチ」で表示しています。
タイヤサイズを見る時に、一番見るのがこの「リム径」です。
よく「16インチのタイヤで…」や「15インチのタイヤが…」と言う際に見る数字が、この「リム径」というわけです。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior_interior.html
ちなみに、「E」は「ロードインデックス」を表しており、一本のタイヤに掛かる重さの限界を表している数字です。
また、「F」は「速度記号」を表しており、走行可能な最高速度をアルファベット記号で表したものです。
上の画像では「H」と表記してあるので、時速210㎞までなら耐えれるということです。
セレナのタイヤサイズ アップ!メリット・デメリットは?
セレナのタイヤサイズは、グレードによっても変わりますが、「15・16・17インチ」のタイヤサイズが標準装備されています。
しかし、中には見た目を変えたくてタイヤのサイズアップをしたいと考えている人もいます。
そこで、タイヤのサイズアップをした際にどんな影響が出るのかを、メリット・デメリットでご紹介していきたいと思います。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior_interior.html
タイヤをサイズアップした際のメリット
では、まずはタイヤのサイズアップをした際にメリットについてご紹介します。
【①見た目がかっこよくなる】
タイヤのサイズアップをする際の一番の理由は、「見た目がかっこよくなるから。」という理由の人がほとんどだと思います。
タイヤのサイズアップをすることで、車を横から見るとホイールは大きく見え、タイヤの黒い部分の面積が減ります。
そのため、ホイールのインパクトの方が強くなり引き締まって見えるのです。
そして、アルミホールは本当にたくさんの種類が売られているので、自分の気に入ったアルミホールを付けると世界に一つのセレナになると思います。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior_interior.html
【②運動性能が高くなる】
タイヤをサイズアップすると、タイヤを横から見てみるとゴムの部分が薄くなっているのが分かると思います。
ゴムの部分が薄くなると、タイヤの「たわみ」が少なくなるため安定度が上がります。
そして、ハンドルからのレスポンスがよくなり、操縦安定性が向上するのもメリットだと思います。
【③グリップ性能が高くなる】
タイヤをサイズアップすると、タイヤ自体も大きくなるためタイヤの幅も大きくなります。
タイヤの幅が大きくなるということは、地面に接する面積が大きくなります。
そのため、抵抗が増えてカーブ時や制動時のグリップが良くなるというわけです。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior_interior.html
タイヤをサイズアップした際のデメリット
次に、タイヤをサイズアップした際のデメリットをご紹介します。
【①乗り心地が悪くなる】
タイヤをサイズアップすると、タイヤが薄くなりたわみが少なくなるのはメリットでご紹介しました。
しかし、タイヤが薄くなるということは、タイヤ自体のクッションとしての役割が弱くなります。
そのため、デコボコ道を走行した時などに路面の影響を受けやすいため、どうしても乗り心地は悪くなってしまいます。
【②燃費が下がる】
タイヤをサイズアップすると、タイヤと地面の接する面積が広くなるため、その分抵抗が大きくなります。
抵抗が大きくなると、どうしてもアクセルを踏み込まなければならなくなります。
ですから、タイヤをサイズアップすると燃費が落ちてしまいます。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/function.html
【③走行音が大きくなる】
タイヤをサイズアップすると、タイヤの幅が大きくなるため、地面と接する面積が広くなります。
そのため、道路から拾う音も多くなり走行音が大きくなります。
と言うように、セレナのタイヤをサイズアップする際は、上記のデメリットもあるので、よく考えてサイズアップをした方が良いと思います。
セレナのタイヤ交換時期の目安は?
タイヤも消耗品なので、走行距離が長くなったり、使用期間が長くなれば劣化します。
ここでは、タイヤ交換の目安とタイヤ交換時期の見分け方についてご紹介します。
セレナに限らず、タイヤの交換時期にはある程度の目安があります。
【①スリップサインが出たら】
これは、タイヤ交換の目安として一番使われています。
タイヤの溝が1.6㎜以下になると、タイヤ交換の時期を知らせてくれるスリップサインが出てきます。
4つのタイヤのうち一か所でもスリップサインが出たら、即タイヤ交換だと思って良いです。
ちなみに、タイヤの溝が1.6㎜以下のまま走行をしていると道路交通違反になるので、絶対にそのままにしてはいけません。
【②製造から4~5年経過している】
「タイヤの溝がしっかり残っているから大丈夫」と思っていても、タイヤが製造されてから4~5年経過しているタイヤは、交換をおすすめします。
というのも、タイヤは経年劣化もするものです。
ですから、時間が経てばタイヤのゴムが硬くなり、グリップ力も無くなりスリップしやすい危険があります。
ちなみに、タイヤの製造年月日はタイヤの側面に4桁の数字で判断することが出来ます。
例えば、「3118」と書かれてあれば、そのタイヤの製造年月日は「2018年の31週目」ということです。
つまり、「2018年7月~8月頃」に製造されたタイヤと判断出来るのです。
【③タイヤにひび割れや傷がある】
タイヤにひび割れや傷がある場合も、タイヤを交換することをおススメします。
ひび割れは、経年劣化で発生することが多いですが、タイヤに傷が付くのは、例えば一度パンクしたタイヤを修理して装着している場合などです。
一度修理しているとはいえ、完全な状態ではないのでなるべく早めに交換することをおすすめします。
セレナのタイヤサイズやタイヤ交換のまとめ
今回は、セレナのタイヤサイズやタイヤ交換の目安などをご紹介してきました。
タイヤは車を使う上で、人間で言うと足にあたる部分なので、とても大切な役割を担う場所です。
人間が足を骨折してしまったら歩けなくなるのと同じで、タイヤが使い物にならなくなると、事故や道路交通法違反になったりと良い事は一つもありません。
だからこそ、普段からタイヤの溝や状態などを確認することが大切です。
アイキャッチ画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/safe.html
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。