下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
スバル新型フォレスターe-BOXERは、今や好調な売れ行きを見せています。
市街地での運転操作のしやすさはスムーズで気持ちの良い出足、楽しくなるのを実感できると人気です。
e-BOXERどんな車でなぜそんな人気なのか、評価や口コミ、実燃費等を調べてみました。
この記事のコンテンツ
スバル新型フォレスターe-BOXERとは、どんな車なのか?
e-BOXERは、スムーズな気持ちよい走りの楽しさと運転のしやすさを誰もが実感できると、うたうスバル。
e-BOXERのエンジン
引用 引用 https://www.subaru.jp
これまでの2リッターエンジンを基礎にモーターを結びつけた新開発の車です。
引用 引用 https://www.subaru.jp
マイルドハイブリッドでスバル独自の「リニアトロニック」と呼ばれている 7段マニュアルモード付き CVTを結び付けたシステムです。
自然なモーターアシストであくまで走りを重視した仕様であるがストロングハイブリッドのようなモーターだけで走行する仕組みではありません。
しかしバッテリーの充電が十分な状態でゆっくり優しくアクセルペダルを踏みこんでいくと、スムーズにモーターだけの力で走りだし4 0km/hまでは EV走行ができ、滑らかですごい気持ちの良い走り出しです。
ちょっと今までと違う快感を味わうことが出来ます。
アクセルペダルを元気に踏み込むと、坂道を登る発進だと、タイミング良く直ぐにエンジンが動き出します。
ペダルの踏み方を工夫しアクセル操作に努めれば意外に長い距離をモーターのみで走ることができます。
先代のターボのような刺激はないですが加速が自然で好い感じで走れます。
街なかでは 発進と停止の多いの走りは運転操作がとてもスムーズです。
スバルの得意とする水平対向 4気筒( フラット 4エンジン )は、重心を下げることができるうえに構成した部品を左右対称に配置することができるから、変に強調されず前後左右のバランスも整っていると思います。
もちろん軽快に走りたいならばそれなりの実力はあると思います。
フラット4エンジンの独特な味わいがいいですね。
【先進機能のドライバーモニタリングシステムとは】
引用 https://www.subaru.jp/
新型フォレスターのe-BOXERには「Advance」先進機能の「ドライバーモニタリングシステム」が標準装備され、最大5名まで顔認識の登録できます。
長距離運転での居眠りや刺激の多い街なかの脇見運転等を注意、警告する警報機能まで装備されています。
ドライバーの顔は、検知して認識しているが画像は保存されてないのでネットには出ない配慮も万全を期していること、ネットでのその心配なくてよかったです。
それから車に乗る直前からドライバーの顔認識が始まり、運転席に座ると同時に顔認識でそのドライバーのシートや他の位置や調整がスピーディーに行われるそうです。
凄い安全面も進化してスバルらしいですね。
引用 https://www.subaru.jp/
スバル新型フォレスターe-BOXERの評価、評判、口コミは?
パラレルハイブリッドは燃費を上げることを目的とする、エンジンの回転数を下げ、制御するのが普通です。
そのため不足した駆動トルクでダウンシフトすると大きくなった変速ギャップが力不足の影響を受け安いようです。
早めに減速したほうがドライブフィールは心地よいが、燃費低下に繋がりやすくこの味付けはハイブリッド車の勘所でもあるようです。
その点、e-BOXERはいいですね~ 無理に燃費を稼ごうとしないんですね。
ダウンシフトを積極的に用いることでエンジン回転上昇を先行させて、心地よい加速感を得ています。
省燃費制御の難しさは純エンジン車にも共通するが、仮に純ガソリン車の2L車クラスでe-BOXERと同様の制御をしても、急激な回転上昇と加速応答遅れが伴うため、同じ加速特性を実感するのは不可能と思います。
e-BOXERは電動アシストを上手く使い、緩やかな回転上昇と素早い加速応答を実現する。
加速中のエンジン回転数は高めでも非力感がなく伸びやかな加速感を得られます。
但し実際の試乗では2.0Lエンジン+モーターアシストに期待してスタートしたが先代のターボの力強さと比べると正直なところは残念な印象です。
モーターアシストを感じられるのはスタートしたときのほんのわずかの間だけであっという間に軽快な加速感は途切れ、思ったような加速が出来ないモヤモヤを感じます。
元々クルマ本体の重さがあるため特に登りでは力不足を感じるんですね。
平地で40km/h以下くらいの穏やかな運転であればアシストも感じられますが、50~60km/h以上で流れる幹線道路ではアシストの存在感が希薄です。
ただ巡航する状況になるとEVランプが点灯しエンジンが停止することも多いので燃費は良くなりそうだと思いました。
市街地ではリッター当たり13キロ、高速中心でリッター当たり17キロと満足出来る燃費ではと思う。
クルマ全体はSGPの良さだと思いますが非常に好印象で路面の凹凸の不快さを感じさせない。
カーブでもロールは抑えられ車体は常にフラットを維持してSUVに相応しい走りです。
走りはじめて最初に「おっ?」と乗り心地のよさを感じたので、その辺は、先代と比べてもいい感じなくらい快適なんです。
サスペンションがしっかり動いている様子が伝わってきて、フィールは滑らかにしてしなやかと十分にいえると思います。
車体の剛性が大幅に上がったことで、ダンパーやスプリングの働きを生かせるようになったことの表れでしょう。
但しSGPのデキが良いためスバルならではのパワフルなエンジンを好むユーザーには物足りなさも感じるのではと思う。
プラットフォームの進化は、スバルの基礎となる土台のことですが、もちろん走るのが気持ちイイ、ハンドル操作や乗り心地の良さが感動レベルとも言えるようです。
【新型フォレスターe-BOXER安定したコーナリング!】
引用 http://azumino-sanpo.info/view-point-detail/?pid=1...
力強くたくましいボディながら、日本の狭い道路環境を考えた、最小回転半径を5.4mとし、コーナーリングは安定している。
SUVならではの高い位置から見やすい視界で、運転も安心して行うことができます。
フォレスターは代々、背の高いSUVにしては普通の乗用車感覚に近い反応の良さでコーナリングは快適なクルマだったが、新型はハンドル操作がさらに向上!、
操作に対する反応の良さ、コーナーにおけるクルマの動きの素直さも正確さも増しています。
前後にも左右にも無駄な動きはなく、楽に運転が出来、気持ちのいいコーナリングを体感できます。
【インテリアデザインはどうなのでしょう?】
引用 https://www.subaru.jp/
新型フォレスターのインテリアは、実用的な機能も重視したデザインであります。
見栄えあり手触りのいいソフトで落ち着いた上品さがうかがえる居住空間は、広くフロントシートも座り心地は快適です。
新型フォレスターe-BOXER快適な走り、走行性能、安全性、デザイン等スバルの最先端技術が評価評判を上げていました。
【口コミ】は
良い点
*ゆっくり優しくアクセルペダルを踏みこんでいくときのモーターのアシストが今までにない滑らかな走り出しで、すごい気持ちの良さそう。
*普段の生活では、街なか走行が多いのでストレスフリーで運転が楽しめる。
*アドバンスは税金優遇がある。
*X-MODE搭載でダイヤルを切り替えるだけでデコボコの悪路も力強い走りで抜け出せることが出来ます。
引用 https://www.subaru.jp/
*インテリアは落ち着いた上品さで、広いフロントシートも座り心地は快適です。
*スバルの最先端技術の「ドライバーモニタリングシステム」居眠り運転やわき見運転を防止
してくれる。
悪い点
*ガソリンタンクが小さいという声がある。
*ガソリンタンクが48Lしかない。せめて55Lほしかった。
*フォレスターターボ車に乗ってる人が、やはりターボ仕様がないってことが一番ガッカリしているようです。
*登りはパワー、燃費共に厳しい感じ。
引用 https://www.subaru.jp/
新型フォレスターe-BOXERの実燃費をチェック!
新型フォレスターe-BOXERの実燃費をチェックしてみました。
市街地で11〜12km/ℓ、高速中心で17km/ℓ相当は距離が伸びました。
e-BOXERが燃費で2.5ℓモデルに明確に勝るのは市街地モードのみのようです。
やはり2.5ℓとe-BOXERでは使うシチュエーションが違います。
フォレスターがほしいとなったら、自分の日常の運転状況を考えてパワートレーンを選べばいいと思います。
新型フォレスターe-BOXERの公表された燃費は以下の通りです。
【燃料消費率】
2.0L DOHC 直噴+モーター(e-BOXER)
JC08モード 18.6 km/L
WLTC8モード 14.0 km/L
市街地モード(WLTC-L) 11.2 km/L
郊外モード(WLTC-M) 14.2 km/L
高速道路モード(WLTC-H) 16.0 km
引用 https://www.subaru.jp/
スバル新型フォレスターe-BOXERの評価、口コミと実燃費は?のまとめ
スバル新型フォレスターe-BOXERは、落ち着きが増し全体的に上級感を感じます。
インテリアに関してもエクステリアと同じ印象で、先代モデルと比べると各部が洗練された上で力強さやSUVらしさをより意識できるものとなった。
デザインに関しては今回実際に外で見て触れたことで、「先代モデルと似ている」というような印象は皆無になったといえる。
というかむしろ、眺めるほどにやはり新しいクルマは良い、と思えるデザインが展開されている。
e-BOXERの発進はスムーズかつ素早いけれど、力強さに溢れるという感じではないのが残念です。
もっとも普段使いでは信号待ちからのゼロ発進などでグイグイ加速させる…というような走り方はしないのがイマドキだから、その意味では溢れるほどの力強さはないが、不満を感じさせないスッキリとした発進を行ってくれるといえるでしょう。
そして加速していく段階では、発進から低回転までをモーターがアシストするかたちなので、実に自然に、なおかつ単にエンジンだけでないパワーがプラスαされていることを感じます。
但し力強さを感じるエンジンが必要な場合は先代のターボを求める声は少なからずあると言えるし、そこにスバルらしさを感じることがあると思います。
上級に位置するe-BOXER車の付加価値を一言でまとめると「先進性」です。
それはAdvanceというグレード名にも現れているし、顔認識機能などの専用の先進技術も採用されている。
いかがでしたか?
私としては、スバル新型フォレスターe-BOXER、乗りたい車のひとつになりました。
アイキャッチ画像 https://www.subaru.jp/