下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。
トヨタの新型C-HRに試乗した方のレビューはどうなっているでしょうか?。
新型C-HRに試乗した感想などのレビューをご紹介します。
新型CH-Rが発売され、納車された方も徐々に増えてきていますが、ディーラーなどで試乗している方もかなりいるようです。
走行性能についてのコメント
引用元:http://toyota.jp/c-hr/performance/?padid=ag341_from_chr_navi_performance
1人で快適に飛ばしたい時は、スポーツモードにすれば、気持ちよく運転出来ますよ。
コーナーであんなにスムーズに回れるのは4WDだからですかね。
味付けは、ジューク・ヴェゼルが町乗り重視であるに対し、CX-3と同じようにこの車もロングツーリング重視だな、と感じました。
インパネ動作表示でしか普段は意識することのない四輪駆動システムの完成度は意外と秀逸。
操作性、レスポンスは良く運転は楽しかった。
少しスピードが乗った状態でコーナーを曲がりましたが、安定していました。
曲がった時のロール感やアクセルワークの前後の沈み込みはとても少ない。
人によって感じ方が違う時点で万人向けでは無いと言うことか?
価格.comのコメントから引用しました。
ガソリン車、ハイブリッド車ともにカーブでの安定性は評価されています。
SUVというカテゴリだけあって走行性能に関してはトヨタも今回は特別に気合を入れている感じを受けます。
引用元:http://toyota.jp/c-hr/performance/performance/?padid=ag341_from_chr_perf_perf02
排気量が排気量なだけに期待しすぎるとスポーティー感は感じられないかもしれませんが、それでも普段使用する分においては満足できる、という方が多いのがC-HRの特徴です。
逆に言えばスポーティーさをメインに求める人には向かない車なのかもしれません。
デザインからして好き嫌いが分かれるようですが走行性能でも同じようです。
引用元:http://toyota.jp/c-hr/performance/performance/?padid=ag341_from_chr_perf_perf02
乗り心地
引用元:http://toyota.jp/c-hr/performance/?padid=ag341_from_chr_navi_performance
シートに座っていざエンジンをかけるとすごく一体感があり乗り心地は抜群です。
電動パーキングのホールド機能がとてつもなく楽。
一般道では、足回りが固めに感じますが、ギャップのいなし方が良いので、変な突き上げ感も無く快適です。
ザックス製ショックアブソーバー、ダブルウィッシュボーン式リアサスペンション、ボールブッシュ、ウレタンアッパーサポート等、このクラスでは先ず考えられない程足回りに拘ってお金をかけているだけあり、しなやかで粘りがあり、変なフラつきも無く、突き上げも程よくマイルドで大きな突き上げでは揺れの収束も早く、トヨタが自信を持っているだけありとても良かったです。
町乗りもロングドライブも快適という絶妙な乗り心地なのは評価したいですが、あくまでも2人用の車、というのが残念です。
外見とキャラクターから予想するより遥かに良かった。
室内は静かで路面の突き上げもマイルド。
静粛性の高さは、ハイブリッドならではの美点だと再認識しました。
ターボモデルと比べると、ハイブリッドのほうがなぜか穏やかなセッティングというか、重い印象です。
引用元:http://toyota.jp/c-hr/performance/performance/?padid=ag341_from_chr_perf_perf02
こちらも価格.comからのコメントの引用です。
乗り心地に関しても肯定的な意見が多いようです。
今回は否定的な意見を見つけることがなかなかできなかったのですが、静かさや振動などをうまく処理しているということでしょう。
静かさについてはフロア全面に吸音材を配置し、その他の部分でも車内に音が入り込まないような工夫をしています。
振動についてはC-HRのためにサスペンションを新たに開発し、乗り心地の向上を実現しています。
引用元:http://toyota.jp/c-hr/interior/cockpit/?padid=ag341_from_chr_in_cockpit04#
シートの座り心地もホールド感を含めて好評なコメントが多かったです。
バケットシートほど極端な包み込みはありませんが、シートのホールド感はどんな人が乗っても期待に添えられるように設計されています。
引用元:http://toyota.jp/c-hr/performance/performance/?padid=ag341_from_chr_perf_perf02
その他
左後方視界は悪いですが、バックカメラがあれば問題ありません。車線変更時も特に気になりません。
それにしてもこのクルマ、驚くべき「静かさ」でした。
ハリアーも射程圏内に入る程の高い価格設定が全てを台無しにしている感があります。
いざ後席に乗り込み背中をつけて座れば、それなりに空間はありましたが、ドアを閉めるとかなりの閉塞感を感じました。
実物はカッコいいし乗れば乗るほど運転が楽しくなり、今は使い勝手が良くなるよう工夫したり、サプライ品探すの楽しんでます。
斜め左の後方視界は確かに悪く、ほぼ見えませんが、全長が短いので、ドアミラーとバックカメラを交互に見ながらバックすれば、駐車の難易度は低いです。
引用元:http://toyota.jp/c-hr/interior/comfort/?padid=ag341_from_chr_in_comfort03
最後ですが、価格.comから試乗して気になるコメントについて引用してみました。
C-HRの数少ないマイナスポイントが後席の狭さと後方の視界の悪さです。
特に左側後方の視界は少し慣れが必要になるようですが、それもC-HRのデザインゆえのポイントと捉えている人もいます。
それにしてもC-HRを購入した方はデザインから選ぶ人が多いということがコメントから見て取れます。
実際に乗ってみて不自由な部分は自分で何とかする、というのがC-HRのドライバーのようです。
使い勝手は工夫次第でよくなることもありますから、試乗してみた時に感じた不満点をどうやって解消できるかを考えるのも面白いかもしれません。
⇒ 新型C-HRを値引きから更に50万円安く買う裏ワザ!
ニュルブルクリンクでの実践
試乗とは異なりますが、2016年5月にニュルブルクリンクで行われた24時間耐久レースに参戦しました。
この時点ではまだ国内未発売でしたが、ターボ車をベースにチューニングされたC-HRは決勝158台のうち、総合で84位、SP2Tクラスという排気量が1750ccまでのターボエンジンを使用した車のクラスでは3位と健闘をしました。
C-HRの主要諸元
引用元:http://toyota.jp/c-hr/grade/g/?padid=ag341_from_chr_top_grade_g_thumb
全長×全幅×全高(mm)
4360×1795×1565(ガソリン車)
4360×1795×1550(ハイブリッド車)
ホイールベース(mm)
2640
トレッド・前後とも(mm)
1540(Gタイプ)
1550(Sタイプ)
室内寸法(mm)
長×幅×高
1800×1455×1210
車両重量(kg)
1470(ガソリン車)
1440(ハイブリッド車)
エンジン
8NR-FTS(ガソリン車)
2ZR-FXE+1NM型モーター(ハイブリッド車)
最高出力(kW〈ps〉/rpm)
85〈116〉/5200-5600(ガソリン車)
90〈122〉/5200(ハイブリッド車システムとして)
最大トルク(Nm〈kgm〉/rpm)
185〈18.9〉/1500-4000(ガソリン車)
142〈14.5〉/3600(ハイブリッド車・エンジン)
163〈16.6〉/3600(ハイブリッド車・モーター)
燃費(JC08モード)
15.4 Km/L(ガソリン4WD)
30.2 Km/L(ハイブリッド2WD)
最小回転半径
5.2m
引用元:http://toyota.jp/c-hr/grade/g/?padid=ag341_from_chr_top_grade_g_thumb
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。