下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
TOYOTAのカーラインナップの中に、しばらく不在となっていた『コンパクトSUV』が復活した。
完全子会社であるダイハツ工業よりOEM供給を受けて販売される、TOYOTA『PIXIS JOY』である。
今回は、『PIXIS JOY』の紹介と口コミ・評判についてお伝えしよう。
TOYOTA『PIXIS JOY』ってどんな車?
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/
まずは、TOYOTA『PIXIS JOY』についての紹介だ。
このエクステリアを見て、「どこかで見たことがあるような・・・?」と思う人も多いだろう。
それもそのはず。
上記でも述べたが、TOYOTAが子会社のダイハツ工業よりOEMを受けて販売しているこの車は、ダイハツにて販売される軽自動車『キャスト』である。
過去、自社で軽自動車を製造しなかったTOYOTA自動車は、子会社化したダイハツ工業の軽自動車数車種をTOYOTAブランドとしてOEM販売する事で、自社の軽自動車ラインナップを新規展開する事となった。
『PIXISシリーズ』となった第5弾の車種がこの『PIXIS JOY』であり、軽自動車としては4番目の車種となる。
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/grade/
・ダイハツ工業のキャスト『アクティバ』をベースとしたクロスオーバー軽自動車が『PIXIS JOY C(CROSSOVERの略)』(上写真)。
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/grade/
・ダイハツ工業のキャスト『スタイル』をベースとしたファッション系の軽トールWAGON『PIXIS JOY F(FASHIONの略)』。(上写真)
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/grade/
・ダイハツ工業のキャスト『スポーツ』をベースとしたスポーツモデルトールWAGON『PIXIS JOY S(SPORTSの略)』。(上写真)
以上のようなモデルラインナップとなる。
グレードや装備内容、ボディカラー、そして車両の価格はダイハツ工業のキャストと同様のものとなっている。
販売チャンネルは『トヨタカローラ系列』と、『ネッツ系』での扱いとなる。
『PIXIS JOY』の評価は?
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/
評価など気にせず、自分の好きなものに乗るのが一番・・・と筆者は思うのだが、しかし何だかんだ言っても「これから自分が乗る車」の評価などは気になるところである。
『PIXIS JOY』のトータル評価でいくと、正直なところでは『まずまず』といったところだろうか。
歯切れの悪い評価で申し訳ないが、その要因としては主に『エクステリア』のデザインからくるものだろう。
CROSSOVERの『PIXIS JOY C』、FASHION系の『PIXIS JOY F』、SPORTSの『PIXIS JOY S』と3種類のエクステリアが展開され、自分の好みによって選ぶ事が出来るのは良い。
だが、ヘッドライトやテールランプに『丸目』を採用し、全体的にも丸っぽいデザインとしたエクステリアデザインは、『個性的』と好評の人もいれば、それが逆に酷評となるケースも見受けられる。
だが、これは完全に人の好みで別れてしまうものなので、実際の『声』を見て頂くのが一番だろう。
尚、以下にまとめた口コミ評価は、販売元が違うだけの『ダイハツ キャスト』も併せた口コミ評価だという事は理解してもらいたい。
『PIXIS JOY C』の口コミ
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/performance/
・Aさん
走行性能:ターボを選んだので、気づくと法定速度プラスαって事がある。
乗り心地:純正の足回りは、結構ゴツゴツ・ポンポン(と跳ねる)という感じがしていた。
燃費:片道3キロほどの通勤で13~15キロくらい、下道の遠出で18~20キロくらい、高速道路では20~23で、思ったよりも良かった。
積載性:後部座席を前方にスライドすると、一週間の食材くらいは積める。
満足している点:軽自動車とは思えないくらいの内装の質感(が良い)。『MINI』に似ているエクステリアデザインが良い。
不満な点:特に無し。
Bさん
走行性能:坂道が多い地域なので、夏場にエアコンを作動させていると出足が重く感じる。
乗り心地:軽自動車とは思えないほど運転時の目線が高く、それでいて天上高も十分あり。
燃費:週末の近距離での買い物が主な使い道で、坂道が多く、信号も多い地域での実質燃費がリッター14キロ程度。
満足している点:ハンドル周り、インテリアパネル、ナビゲーションなど申し分なしに良い。アイドリングストップ機構、車線またぎや信号待ちの発進遅れなどでの警告音には、少し慣れない。
不満な点:後部座席の座面が前後にスライド、分離して前倒しできるのだが、リクライニングが出来ない。
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/interior/indoor_space/
Cさん
走行性能:トルクが太く、パワーは十分だと思う。だが、高回転が苦手?ターボらしくない感じではあるが、実用的で良いと思う。
乗り心地:乗り心地はしっかりとしていて、車内も静かで良い。だが、今まで乗ってきた車に比べると、リアの挙動や動きが気になってしまう。
燃費:4WDターボ、エコ走り無し、坂道が多い地域での移動を考慮しても、リッター18キロを割らないのが立派で素晴らしい。
積載量:荷物はそこそこに積める。4人乗車+りんごの小箱一つ、17インチの普通車のタイヤ8本などを積むことが出来る。リアシートを倒した時の段差が無ければ、もっと積む事が出来るだろう。
満足している点:燃費が良い。ステアリングのフィーリングが自然。車内は静かで、エアコンもよく効く。最低地上高が高く、雪道の轍や落ちている氷の塊も平気。
『PIXIS JOY F』の口コミ
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/interior/indoor_space/
Aさん
満足している点:乗車がしやすい。荷物がたくさん積める。安っぽさが無く、高速走行も軽自動車のわりに安定していて良い。
不満な点:マフラーのデザインが悪い。
Bさん
走行性能:慣らし運転中の為にまだベタ踏みはしていないが、速度が上がればCVTのシームレスの利点が発揮される。路面に追随している感じがあり、カーブも安定している。ただ、発進時のもっさりとした感じがCVTらしい。
乗り心地:段差があれば跳ねるが、他に不快な振動、音などは無い。
燃費:市内走行では12~17キロ。
積載量:リアシートを下げると、積載は期待できない。
満足している点:静かで広い。80キロくらいでも安定して走る。
不満な点:ハンドルが細く、固いので、長距離では握っていて疲れる。4人乗ると、大きい荷物は無理では?
『PIXIS JOY S』の口コミ
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/interior/seat/
Aさん
乗り心地:足回りが硬い。スポーツモデルなので仕方ない?
燃費:下道での遠出で18キロ前後、高速道路走行で20キロ前後。
満足している点:軽自動車に見えないくらいにおしゃれなデザイン。NA(自然吸気)の軽自動車からの乗り換えだったが、非常に速くて、それでいて前車より燃費が良いのが素晴らしい。
不満な点:足回りが若干硬い。
Bさん
走行性能:走る、止まる、曲がるの全てにおいて素晴らしく、運転していて楽しい!
乗り心地:硬い。ドライバーは気にならないが、ナビシートに座るゲストには少し硬さが気になるかもしれない。
燃費:街乗りで16キロ程度。
積載量:4人乗車で車中泊などをするには向かないが、そういう人は違う車にしたら良い。
満足している点:軽自動車とは思えないほどの走りと上質な室内空間。高速走行での静粛性が良く、ドアを開け閉めする時の音が安っぽくない。
不満な点:シートヒーターのスイッチのONOFFがしにくい。軽自動車にしては値段が高い?
まとめ
十人十色、様々な意見があるが、概ね高評価である事が見受けられる。
ボディサイズや燃費もさることながら、街中にはどれも似たような形の『四角系』のワゴン車がひしめく中で、『PIXIS JOY』のデザインはとても映える。
「人とは違う車に乗りたい」と思うのなら、『PIXIS JOY』をぜひおすすめしたい。
引用:https://toyota.jp/pixisjoy/performance/
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。