下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
スバル・WRX STIとホンダシビック、どっちがいいのか比較してみました。
今回の比較項目は「維持費」「燃費」「乗り心地」「走行性能」「安全性」の5つです。
WRX STIとシビックタイプRどっちにしようか迷っている方はぜひ参考にしてください。
WRX STIとシビックタイプR 維持費を比較
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
まずはスバル・WRX STIとホンダ・シビックタイプRの維持費を比較してみましょう。
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
維持費の比較項目と合計額は以下の通り。
項目 | WRX STI | シビックタイプR |
自動車税 | 39,500円 | 39,500円 |
任意保険 | 60,000円 | 60,000円 |
車検代 | 98,120 | 110,120円 |
年間維持費合計 | 197,620円 | 209,620円 |
それぞれの項目の詳細は以下で解説していますので参照してください。
自動車税
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
車種 | 排気量 | 自動車税 |
WRX STI | 1,944cc | 39,500円 |
シビックタイプR | 2,000cc | 39,500円 |
自動車税は車両の排気量ごとに税額が決まっています。
排気量が多いほど自動車税は高くなります。
当然ながら、両車ともエコカー減税対象外ですので自動車税の減税はありません。
任意保険
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
車種 | 任意保険料 |
WRX STI | 60,000円 |
シビックタイプR | 60,000円 |
自賠責保険とは違って、加入は強制ではないですが自賠責保険だけでは補償しきれない分を考えると加入したほうが良い保険です。
加入しなければ維持費を減らすことはできます。
任意保険料金は、ドライバーの状態や条件によって異なるので、全国平均で算出しています。
車検代
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
両車の車検代は以下の通り。
項目 | WRX STI | シビックタイプR |
法定費用 | 26,120円 | 26,120円 |
車検基本費用 | 25,000円 | 25,000円 |
部品交換費用 | 47,000円 | 59,000円 |
合計 | 98,120円 | 110,120円 |
車検代に含まれるのは次の3つです。
- 法定費用
- 車検基本費用
- 部品交換費用
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
法定費用は、税金関連が含まれており「重量税」「印紙代」「自賠責保険」の3つからなります。
車種 | 車両重量 | 重量税 |
WRX STI | 1490kg | 12,300円 |
シビックタイプR | 1380kg | 12,300円 |
自賠責保険は一律25,840円/2年、印紙代は1,800円/2年で両車共通となります。
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
車種 | 車検基本費用 |
WRX STI | 50,000円/2年 |
シビックタイプR | 50,000円/2年 |
車検基本費用には、人件費が含まれるので車検を行う業者ごとに料金が異なります。
そのため、同クラスの平均的な料金を算出しています。
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
車種 | オイル交換 | タイヤ交換 |
WRX STI | 11,000円 | 72,000円/2年 |
シビックタイプR | 11,000円 | 96,000円/2年 |
部品交換費用は車の状態や走行距離によって交換する部品や費用が異なります。
そのため、今回はタイヤ交換とオイル交換のみとします。
WRX STIのタイヤサイズは「245/40R18」、シビックタイプRは「245/30R20」です。
シビックタイプRのほうがサイズが大きい分、タイヤ交換にかかる費用は高くなります。
WRX STIとシビックタイプR 燃費を比較
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
では次に、WRX STIとシビックタイプRの燃費を比較してみましょう。
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
カタログ燃費と実燃費を比較
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
スバル・WRX STIとホンダ・シビックタイプRのカタログ燃費と実燃費は以下の通りです。
カタログ燃費 | 実燃費 | |
WRX STI | 9.4km/L | 7.1km/L |
シビックタイプR | 12.8km/L | 8.9km/L |
燃費を比較すると、ホンダ・シビックタイプRの方が低燃費ですね。
これまでのシビックタイプRは燃費が良いことで定評がありましたが、新型ではターボ搭載になったことで、やや燃費値は落ちています。
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
一方、WRX STIは相変わらず燃費は良くないですね。
WRX STIは駆動方式が4WDでなおかつ水平対向エンジン搭載です。
4WDはFFに比べて複雑な機構であるため、エネルギーロスが生じやすく、車両重量も増加してしまい結果的に燃費性能は悪くなります。
また水平対向エンジンは高回転域の燃焼効率は優れていますが逆に低回転域の燃焼効率は悪く、運動速度が遅いほど燃費は落ちます。
信号待ちの多い日本では特にエンジンは低回転になりやすいので、どうしてもWRX STIの燃費は悪化しやすいです。
ガソリン代を比較
次にガソリン代を比較してみましょう。
燃費は上記で紹介した実燃費とし、年間走行距離は10,000km、燃料は全国平均150円で算出しています。
車種 | 燃費 | ガソリン代 |
WRX STI | 7.1km/L | 211,267円 |
シビックタイプR | 8.9km/L | 168,539円 |
ちなみに両車とも燃料はハイオク仕様です。
それだけもガソリン代は普通の車よりも高くなりますね。
燃費、ガソリン代ともにシビックタイプRに軍配が上がりますね。
WRX STIとシビックタイプR 乗り心地を比較
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
次にWRX STIとシビックタイプRの乗り心地・走行性能・安全性を比較してみましょう。
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
乗り心地比較
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
WRX STIとシビックタイプRの乗り心地をユーザーレビューを含めて比較してみます。
- WRX STI
・後席は割と乗り心地が良い。
・結構硬め。
・突き上げ感が酷い。
- シビックタイプR
・歴代のシビックより良い。
・乗り居心地が凄く良い。
・ホイールベースが長くて良い。
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
ユーザーレビューを見る限り、乗り心地の評価はシビックタイプRのほうが良いです。
シビックタイプRはアダプティブダンパーによる効果が絶大で、ドライビングモードを選択できるのが大きいです。
コンフォートモードにすれば、スポーツカーであることを忘れてしまうほどソフトな乗り心地に変わるので、家族を乗せるのにも悪くないでしょう。
一方、スバル・WRX STIはエンジン制御のみとなるSIドライブでは、シビックタイプRに遠く及ばないです。
走行性能比較
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
パワートレインと走行性能を比較してみましょう。
- WRX STIとシビックタイプRのエンジンスペック
WRX STI | 新型シビックタイプR | |
エンジン種類 | 水平対向4気筒DOHCターボ | 直列4気筒DOHCターボ |
排気量 | 2.0L | 2.0L |
最高出力 | 227[308]/ 6,400 | 235[320]/6,500 |
最大トルク | 422[43.0]/ 4,400 | 400[40.8]/2,500~4,500 |
トランスミッション | 6速MT | 6速MT |
駆動方式 | 4WD | FF |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク |
いずれもパワートレインは2.0Lのターボエンジン搭載。
スペック的には両者とも世界トップクラスのパフォーマンスを誇りますが、走りの性格は異なります。
シビックタイプRはFF車ですが、それを感じさせないほど安定した走りで、低中速域でのコーナリングはアンダーせずにグイグイ曲がります。
しかも、どんなシーンでもタイヤは路面をガッチリキャッチしている感覚で、まさに手足のごとくしなやかな足回りです。
正確無比なステアリング操舵性、コントロールの高さは素晴らしいの一言です。
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
WRX STIは、新電子制御マルチモード、DCCD、AWDの組み合わせで、コーナの入り方から脱出までの一連の動作が非常にスムーズ。
一体感のある走りと言っても過言ではないでしょう。
正直、走行性能は甲乙つけがたいです。
結局とのところ、好みの問題でもあるので、安定性を求めるならシビックタイプR、振り回す愉しさを味わいたいならWRX STIといったところでしょう。
走行性能対決は互角とします。
安全性能比較
両車の安全性能を見比べてみましょう。
- WRX STI
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
・アクティブ・トルク・ベクタリング
・スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)
・死角車両検知
・車線変更支援
・後退時支援
・フロント&サイドビューモニター
・ハイビームアシスト
・ステアリング連動ヘッドランプ
- シビックタイプR
引用:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
・VSA(ABS+TCS+横滑り抑制)
・ヒルスタートアシスト機能
・エマージェンシーストップシグナル
・衝突安全設計ボディー
・ポップアップフードシステム
・前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム
安全性能は正直どちらも優れていません。
WRX STIのスバルには優秀な先進安全装備「アイサイト」があるにもかかわらず、マニュアル車には設定がありません。
なんでも、販売台数が少ないことを考えるとアイサイト搭載の優先度は低いとのことで、搭載は見送られたようです・・・。
一方、シビックタイプRには「ホンダセンシング」が備わっていません。
欧州車仕様では備わっているのに、なぜか国内モデルはオプション設定すらないです。
引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
スポーツカーには安全装備が備わっていないモデルが多いですが、むしろその逆で、スポーツカーにこそ安全装備は必要だと思いますね。
どちらも安全性能は低いですが、WRX STIにはスバルリヤビークルディテクションと死角車両検知などが備わっているなど、シビックタイプRにはない機能があります。
よって、安全性はWRX STIの勝ちとします。
WRX STIとシビックタイプR まとめ
以上、スバル・WRX STIとホンダ・シビックタイプRの比較についてでした。
今回の比較結果をまとめてみましょう。
- 維持費:シビックタイプRの勝ち
- 燃費:シビックタイプRの勝ち
- 乗り心地:シビックタイプRの勝ち
- 走行性能:互角
- 安全性能:WRX STIの勝ち
以上、今回の比較対決はホンダ・シビックタイプRの勝ちとします。
私自身まとめてみて感じたことは、似ているようで似ていない車だなと感じました。
実際に記事を作成するにあたって色々調べてみましたが、両車種ともぜひ一度乗ってみたいなと思いました。
まずは車屋さんに行って両車種とも見て、触れて比べてみたいと思います。
アイキャッチ画像引用:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。