下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。
新型ムーブのエコカー減税情報が公開されています。
こちらでは新型ムーブのエコカー減税や、その他自動車税に関する情報をまとめました。
引用:http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/680/190/html/43.jpg.html
自動車を購入、維持するには税金が関わってきます。しっかり把握しましょう。
また、ムーブはエコカー減税対象車です。こちらも見ていきましょう。
税金を払うタイミングについて
購入する時だけではなくて、車を持っている間も払わなければなりません。
大きく分けて、
- 購入するとき払う
- 毎年払う
- 車検とき払う
と、3つあります。
税金の種類
- 自動車取得税
- 自動車重量税
- 消費税
- 自動車税
「車の税金」と言ってもこんなに種類があるんですね。
詳しく調べてみました。
引用:http://www.daihatsu.co.jp/k-guide/life/money_3.htm
購入するときに払うもの
- 自動車取得税
自動車を購入(登録)する際に払う税金です。地方税なので、お住まいのと都道府県に支払います。
新車の場合の計算方法は、「課税標準基準額」に「付加物(エアコン、カーナビなど)」を足して
「所得価額」を計算し、税率を掛けます。
ここの「付加物」ですが、
エアコン、オーディオ、カーナビなど車体に固定してあり、簡単に取り外しができないものが
対象になります。
スペアタイヤやフロアマットなど固定されないものは、対象にはなりません。
対象例 | エアコン、オーディオ(スピーカー含む)、カーナビ、ETC車載器など |
対象外例 | スペアタイヤ、シートカバー、マット、チャイルドシートなど |
引用:http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/680/190/html/70.jpg.html
課税標準基準額とは、
財団法人地方財務協会が発行している「自動車取得税の課税標準基準額及び税額一覧表」に
記載されている額で、車種やグレード別で決められています。目安は、およそ価格の90%です。
<軽自動車の自動車取得税の計算例>
自家用軽自動車
100万円(課税標準基準額)+10万円(付加物:オーディオ等)=110万円(取得価額:1,000円未満は切捨)
110万円×2%=2万2000円
エコカー減税対象車のムーブは取得税が減税されます。
- 自動車重量税
自動車の重さによってかかる税金になります。これは、国に対して払う国税です。
車両重量によって、車検の有効期間分を前払いします。
区分 | 単位 | 車検有効期間3年 | 車検有効期間2年 |
車齢13年未満 | 1台につき | 9,900円 | 6,600円 |
新車で購入した場合(初回車検)、車検有効期間は3年間です。その後の車検有効期間は2年です。
エコカー減税対象車のムーブは重量税が減税されます。
- 消費税
購入代金に課税されます。
- 自動車税(軽自動車税)
自動車税(軽自動車税)は、地方税となります。お住まいの都道府県に支払います。
税額は、自動車の種類(乗用車・トラック・軽自動車)、用途(自家用・業務用)、排気量などにより決まります。
クルマ購入の際は、購入した翌月から購入年度の3月まで月割り額を払います。
軽自動車は軽自動車税がこれにあたりますが、自動車税とは違い月割り制度では無くて定額です。
その為、購入(登録届出)する年度には課税されません。
自動車税は都道府県税、軽自動車税は市町村税です。
平成27年4月1日以後に最初の新規検査を受けた軽四輪車等(三輪以上の軽自動車)について、新税率が適用されました。
車種区分 | 標準税率 | |||
旧税率 | 新税率 | |||
三輪 | 3,100円 | 3900円 | ||
四輪以上 | 乗用 | 自家用 | 7,200円 | 10,800円 |
営業用 | 5,500円 | 6,900円 | ||
貨物用 | 自家用 | 4,000円 | 5,000円 |
参照) 総務省 引用:http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/102384.html
毎年払うもの
- 自動車税(軽自動車税)
毎年4月1日の時点で登録されている車両所有者には、納税通知書が届きます。
納税期限は地域によって違います。
納付期限を過ぎると滞納金が加算されます。
納税証明書は、車検の時に必要ですので、紛失しないよう保管しておきましょう。
車検時に払うもの
- 自動車重量税
新車購入時に3年分を、車検時に2年分を支払います。
重量によって課税されますが、軽自動車は一台あたり3,300円/1年となっています。(車検時は6,600円/2年分)
新車購入から13年以上18年未満については、1台あたり3,800円/1年、18年以上については、4,400円/1年です。
エコカー減税について
エコカー減税と一口に言いますが、詳しく見ると「エコカー減税」と「グリーン化特別措置」の二つがあります。
自動車関係税制について (エコカー減税、グリーン化特例 等)平成28年3月29日に一部改正して成立しました。
詳しく見ていきましょう。
エコカー減税(自動車重量税・自動車取得税)
排出ガス性能及び燃費性能に優れた自動車に対して、それらの性能に応じて、自動車重量税と自動車取得税を免税・軽減するもの。
〔適用期間〕 | 自動車取得税 (取得税) | 平成27年4月1日~平成29年3月31日 までに新車を取得する場合 | |
自動車重量税 (重量税) | 平成27年5月1日~平成29年4月30日 までに新車登録および最初の車検を受ける場合 |
引用:http://www.jama.or.jp/tax/exemption201205/index.html
6-2. グリーン化特別措置法(自動車税/軽自動車税)
排出ガス性能及び燃費性能に優れた自動車に対して、それらの性能に応じて、
自動車税・軽自動車税を軽減するとともに、新車新規登録等から一定年数を経過した自動車に対して自動車税・軽自動車税を重課する。
- 自動車税のグリーン化特例の概要
〔適用期間〕・平成28年4月1日~平成29年3月31日
〔適用内容〕 ・適用期間中に新車新規登録等を行った場合に限り、当該年度の翌年度分について特例措置が適用
- 軽自動車税のグリーン化特例の概要
〔適用期間〕・平成28年4月1日~平成29年3月31日
〔適用内容〕 ・適用期間中に初めて車両番号の指定を受ける減税対象車(三輪以上の軽自動車)を取得する場合に 限り、
当該年度の翌年度(平成29年度)分について特例措置が適用
引用:http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html
ムーブの減税について
沢山のバリエーションがあり、あれもこれも欲しい装備が満載のムーブ。
減税措置のあるうちなら、手の届くグレードやオプションもありそうですね。
知ってるのと知らないのでは、折角の大きな買い物ですから悔いのないものを
お財布と相談しながら、賢く選んで楽しいムーブライフを送りたいものです。
引用:http://autoc-one.jp/daihatsu/move/report-2017186/
参照 引用:http://www.daihatsu.co.jp/learning/tax/green/tax_move.htm
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。