下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。
ホンダの新型N-BOX SLASHのエコカー減税はどれぐらいでしょうか?
新型N-BOX SLASHのエコカー減税に加え、自動車税などの税金の情報をご紹介します。
新型N-BOX SLASHのエコカー減税・豆知識
引用:http://www.honda.co.jp/Nboxslash/
本年度(平成29年度)より、エコカー減税対象車基準と減税額が変更されました。
変更内容は以下の表になります。
【エコカー減税 早見表】
引用:http://www.mlit.go.jp/jidosha/index.html
同じく自動車税も見直され、対象車が絞られました。
【グリーン化税制 早見表】
引用:http://www.mlit.go.jp/jidosha/index.html
今のところ、エコカー減税は平成30年度いっぱいで廃止されるとの事ですが、実際どうなるのかはまだ不明といった感じです。
引用:http://www.honda.co.jp/Nboxslash/
新型N-BOX SLASHのエコカー減税対象車
引用:http://www.honda.co.jp/Nboxslash/
ではN-BOX SLASHのエコカー減税対象車をご紹介します。
グレードや駆動方式により、減税率が若干異なります。
【エコカー減税】
「平成32年度燃費基準達成車」取得税20%減税 重量税25%減税
・G(FF/4WD)
・G Lパッケージ(FF/4WD)
・G Lインテリアカラー パッケージ(FF/4WD)
・G ターボLパッケージ(FF)
・G ターボLインテリアカラー パッケージ(FF)
・X(FF/4WD)
「平成27年度燃費基準+10%達成車」取得税20%減税 重量税25%減税
・X ターボパッケージ(FF)
「平成27年度燃費基準+5%達成車」取得税減税無し 重量税減税無し
・G ターボLパッケージ(4WD)
・G ターボLインテリアカラー パッケージ(4WD)
「平成27年度燃費基準達成車」取得税減税無し 重量税減税無し
・X ターボパッケージ(4WD)
【グリーン化税制(特例)】
「平成17排出ガス基準75%低減レベル」認定車
・全車 (内軽自動車税の減税対象車は「平成32年度燃費基準達成車」のみ〔50%軽減〕)
4WDのターボ車以外は何らかの減税措置を受けられます。
しかし、来年度にはさらに減税対象車の基準が厳しくなる上に、減税額も減らされます。
引用:http://www.honda.co.jp/Nboxslash/
ライバル車とエコカー減税の比較
ここではライバル車のエコカー減税額を見てみましょう。
【スズキ ハスラー】
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
【エコカー減税】
「平成32年度燃費基準+30%達成車」取得税免税 重量税非課税
・X(FF・CVT)
・G(FF・CVT)
「平成32年度燃費基準+20%達成車」取得税60%減税 重量税75%減税
・X(4WD・CVT)
・G(4WD・CVT)
「平成32年度燃費基準+10%達成車」取得税40%減税 重量税50%減税
・Xターボ(FF・4WD・CVT)
・Gターボ(FF・4WD・CVT)
「平成32年度燃費基準達成車」取得税20%減税 重量税25%減税
・A(FF・4WD・CVT)
・A(FF・5MT)
・G(FF・4WD・5MT)
「平成27年度燃費基準+10%達成車」取得税20%減税 重量税25%減税
・A(4WD・5MT)
【グリーン化税制(特例)】
「平成17排出ガス基準75%低減レベル」認定車
・X(FF・CVT)・G(FF・CVT)は50%減税
・X(4WD・CVT)・G(4WD・CVT)・Xターボ(FF・4WD・CVT)・Gターボ(FF・4WD・CVT)
は25%減税
【N-BOX SLASHとの比較】
完全にハスラーに軍配が上がりますね。
軽自動車ではトップクラスの低燃費を達成しています。
全グレード何かしらの減税対象車になっています。
【ダイハツ キャストスタイル】
引用:https:/www.daihatsu.co.jp/lineup/cast_style/index.htm
【エコカー減税】
「平成32年度燃費基準+20%達成車」取得税60%減税 重量税75%減税
・X(FF・CVT)
・X“SAⅡ”(FF・CVT)
・G“SAⅡ”(FF・CVT)
・G“プライムコレクションSAⅡ”(FF・CVT)
「平成32年度燃費基準+10%達成車」取得税40%減税 重量税50%減税
・G TURBO “SAⅡ”(FF・CVT)
・G TURBO “プライムコレクションSAⅡ”(FF・CVT)
・X(4WD・CVT)
・X “SAⅡ”(4WD・CVT)
・G “SAⅡ”(4WD・CVT)
・G “プライムコレクションSAⅡ”(4WD・CVT)
「平成32年度燃費基準達成車」取得税20%減税 重量税25%減税
・G TURBO “SAⅡ”(4WD・CVT)
・G TURBO “プライムコレクションSAⅡ”(4WD・CVT)
【グリーン化税制(特例)】
「平成17排出ガス基準75%低減レベル」認定車 自動車税25%減税
・全車
※G TURBO “SAⅡ”(4WD・CVT)とG TURBO “プライムコレクションSAⅡ”(4WD・CVT)は除く
【N-BOX SLASHとの比較】
こちらもN-BOX SLASHの完敗です。
売れ筋グレードが軒並み「平成32年度燃費基準+20%達成車」になっています。
女性に人気のある車であるというのは、この辺りも影響しているのかもしれませんね。
⇒ 新型N-BOX SLASHを値引きから更に50万円安く買う裏ワザ!
新型N-BOX SLASHのエコカー減税のまとめ
引用:http://www.honda.co.jp/Nboxslash/
エコカー減税及びグリーン化税制(軽自動車税)をライバル車と比較して気づいたのですが、N-BOX SLASHはあまり燃費に重きを置いていない車であるということが分かります。
確かに減税額は少し物足りない感じがしますが、それよりも「走りの良さ」を重要視して造られた車なのでしょう。
普通車と比べると、元々の税金が安い軽自動車ですので、さほど大きな金額差は生じないであろう、と割り切って考えたのかもしれません。
さらに、来年度(平成30年度)いっぱいでエコカー減税及びグリーン化税制は廃止になる予定です。
あくまで予定ですのでどうなるかは分かりませんが、走りを犠牲にして得られる目先のメリットよりも、運転して楽しい、爽快な走りが楽しめる車を造る方を重視したのでしょう。
もちろん減税が無くなるからといっても、燃費は良いに越したことはありません。
月々にかかるガソリン代は安ければ安い程、金銭的な負担は減りますので。
もちろんN-BOX SLASHも低燃費です。
実燃費でもターボ車で14~15km/L、NA車で17~20km/Lは走るので、充分低燃費だと思います。
ただ、減税対象車の燃費基準に達していないだけです。
「もう少しがんばれよ!」
と、思う方もいるかもしれませんが、あと2年のガマンです(笑)。
筆者がこうやって断言できるのは、実際のN-BOX SLASHユーザーによる「走り」の満足度の高さを見聞きしたものによるものです。
“クルマ本来の楽しさとは何か?”
N-BOX SLASHは、その「答え」と言っても過言では無い車ではないでしょうか。
引用:http://www.honda.co.jp/Nboxslash/
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。