下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
ベンツCLAとホンダアコード、新車で買うならどっちが欲しいでしょうか?
誰もが認める高級車ブランドのメルセデス・ベンツ、対抗すべくはホンダの新型アコードハイブリッドセダン。
今回は維持費、燃費、エンジン性能など徹底的に比較していきたいと思います。
ベンツCLAとホンダアコード、どっちにしようか迷っているという方はぜひ参考にしてくださいね。
ベンツCLAとアコード 維持費を比較
新車を購入するうえで必ず抑えておきたいのが維持費ですね。
購入後も無理なく維持していけるかどうか?購入を考える前に、年間でどれぐらいの費用が発生するのか比較してみましょう。
維持費は次の5項目に絞ってご紹介します。
- 自動車税
- 自動車重量税
- 任意保険
- 車検費用
- ガソリン代
では早速比較してみましょう。
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
- 自動車税
ベンツCLAとホンダアコードの自動車税は次の通り。
ベンツCLA:1595cc/39,500円
アコード:1993cc/39,500円
ベンツCLAとホンダアコードはどちらもエコカー減税対象車です。
現在となるのは新車購入時と登録翌年のみで、税額は10,000円、3年目からは39,500円です。
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/
- 自動車重量税
自動車重量税は重量0.5トンごとに4,100円の課税され、エコカー減税対象の場合は税額が下がります。
それぞれの重量と税額は以下の通り。
ベンツCLA:1480kg/7,500円
アコード:1580kg/10,000円
どちらもエコカー減税対象車ですが、アコードはハイブリッドなので減税額が大きいのが特徴です。
ベンツCLAの自動車税は年間7,500円、アコードは10,000円です。
ただし、アコードはハイブリッド仕様なので免税となります。
この場合、新車購入時に支払い3年分と初回車検時に支払う自動車重量税は0円です。
4年目から10,000円を払っていくことになります。
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
- 任意保険
任意保険は、種類、年齢、条件によって金額が違います。
加入は義務ではないですが、自賠責保険だけでは保証しきれないことも考えて加入したほうがいいです。
実際に任意保険に加入される方は多いですよ。
任意保険は条件などにより金額が違うので平均60,000円としておきましょう。
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/
- 車検費用
車検費用は、車検基本料と法定費用の2種類あります。
車検基本料の平均額は40,000円前後です。
車検する業者や方法によって金額が異なるので平均値で算出しています。
法定費用は、重量税、印紙代、自賠責保険料が含まれます。
印紙代は1,800円でこれは共通です。
重量税は先述した通り、ベンツCLAは7,500円、アコードが10,000円です。
ただし、アコードだけは初回の車検時だけ重量税は0円です。
自賠責保険は13,920円、こちらも両車共通です。
車検基本料:40,000円(平均)
印紙代:1800円
自動車重量税:ベンツCLA/7,500円、アコード/10,000円
自賠責保険:13,920円
重量税は先に紹介しているので、車検費用には含まないとします。
車検は2年に1回なので、年間換算で34,820円になります。
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
- ガソリン代
ベンツCLAとアコードのガソリン代も比較してみましょう。
ベンツCLAはガソリン車、アコードはハイブリッドなので、この項目は差が大きくなるかと思われます。
ガソリン代の算出条件は以下の通りとします。
・カタログ燃費の70%
・年間10000km走行
・レギュラー140円、ハイオク150円/L
ベンツCLA:10,000km÷12.18km/L×150円=123,152円
アコード:10,000km÷22.12km/L×140円=63,291円
ベンツCLAはハイオク、アコードはレギュラーガソリンです。
アコードはベンツCLAのガソリン代の半分で済んでしまうのは驚異的ですね。
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/
以上の費用を合計すると、それぞれの年間維持費は次のようになります。
クラウン:318,130円
アコード:197,611円~207,611円
維持費はホンダアコードが圧勝です。
やはりハイブリッド車はガソリン車に比べて維持費が安く済むのは大きなメリットと言えます。
ベンツCLAの燃料がハイオクというのも大きいですね。
ベンツCLAとアコード 燃費を比較
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
ベンツCLAとアコードのカタログ燃費と実燃費を比較してみましょう。
- カタログ燃費
ベンツCLA:12.60~17.40km/L
アコード:30.0~31.60km/L
- 実燃費
ベンツCLA:8.01~12.09km/L
アコード:19.50~21.95km/L
実燃費はオーナー様のレビューを参考にしています。
カタログ燃費、実燃費ともにアコードが上ですね。
やはりハイブリッドは燃費性能が優れています。
ベンツCLAとアコード 乗り心地を比較
- ベンツCLA
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
・段差通過時の突き上げは弱くなったね。
・レクサスからの乗り換だけど固すぎてびっくり。
・予想通り硬めです。
・スポーティ走行前提だから硬い。
・結構衝撃が強い。
・慣れないとこの硬さは不快です。
・運転しかしないので気づかなかったのですが、後席は乗り心地が悪い。
- アコード
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/
・ハイブリッドということで静音性は高い。
・乗り心地、静粛性は圧倒的に向上してます。
・ゆとりある車内はのびのび運転できます。
・高齢の人には硬いかなと思う。
・硬めにして抑える感じはなく、乗り心地は悪くないです。
・硬さは程よく、適度に引き締まってます。
・凹凸はソフトに吸収して、不快感は全く無いです。
乗り心地はアコードの勝ちでしょう。
やや硬さはあるものの、凹凸は上手く吸収して不快感を与えず、かといってフワフワしすぎてない適度な硬さが高評価を得ています。
エンジン性能・走行性能
- ベンツCLA
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
・とにかく加速性能はピカイチで、前の車とは大違いすぎて時々危ないことも(笑)
・踏んだら踏んだぶんだけ加速する、そんな感じです。
・やっぱりCLAは安定した走りができて安心だし楽しい。
・出だしがもっさりしてるのが残念。加速はめちゃくちゃ気持ちいい。
・タイムラグはイラッとします。
- アコード
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/
・モーターとエンジンの組み合わせで静かに力強い加速ができます
・ハイブリッドなので発進時から登坂に至るまで思うがままに走行できる。
・高速だとエンジン主体になるので、非力感があるのは否めません。
・モーターメインだと力強くも静かな走行ができます。
・街乗りで扱いやすいエンジンですね。
加速性能や運転のしやすさはベンツCLAに軍配が上がりますね。
力強い加速は他を圧倒しており、ストレスなく走れるのはこのクルマの魅力の一つです。
ただ、アコードはハイブリッドということで街乗りメインで考えたとき扱いやすさがウリと言えます。
ベンツCLAのような走る愉しさでは劣るかもしれませんが、静粛性が高く快適に乗っていられるという点ではアコードに軍配が上がります。
エンジン・走行性能の比較に関しては、走りを楽しむか快適性を重視するかによって分かれるので勝負は互角としておきましょう。
安全性能
ベンツCLA、ホンダアコードどちらも先進安全装備が充実しています。
結論を先にいうと安全性能はほぼ互角と見てよいでしょう。
- ベンツCLA
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
・アクティブブレーキアシスト
自動ブレーキシステムのこと。
前を走る車との距離が縮まりすぎた場合、警告灯と警報音でドライバーに注意喚起。
衝突の危険がある場合は、自動でブレーキを発動させ被害軽減を図ります。
・ディスタンスパイロットディストロニック
前方車両との車間距離を一定に保ち、ドライバーの不可を軽減する機能です。
・レーンキーピングアシスト
引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/safety/
車両が車線からはみ出しそうになったとき、ブザーで警告して注意を促します。
・アテンションアシスト
長い時間運転しているとドライバーの注意力は低下しやすくなり、それを未然に防ぐ機能です。
・ブラインドスポットアシスト
走行中に斜め後方から接近する車両がある場合に、インジケーターでドライバーに通知します。
- アコード
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/
・衝突軽減ブレーキ
車両、歩行者を検知し、衝突回避を支援する機能。
衝突の危険が高まると自動でブレーキを作動させます。
・歩行者事故低減ステアリング
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/performance/active-safety/
・渋滞追従機能付きACC
先行車両との距離を適度に保ち、ドライバーの運転不可を軽減します。
・車線維持支援システム
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/performance/active-safety/
・路外逸脱抑制機能
白線を検知し、はみ出しそうになるとステアリング操作を支援します。
・誤発進抑制機能
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/performance/active-safety/
・先行車発進お知らせ機能
停車しているとき、前の車が発進するとお知らせします。
・標識認識機能
引用:https://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/performance/active-safety/
どちらも予防安全性能に関する装備が十分すぎるレベルで備わっており、どちらを選んでも安全性能は満足できるでしょう。
安全性能比較は互角です。
ベンツCLAとアコード まとめ
ベンツCLAとホンダアコードの比較結果をまとめたいと思います。
維持費:アコード
燃費:アコード
乗り心地:互角
エンジン性能、走行性能:互角
安全性能:互角
総合的にホンダアコードに軍配が上がります。
ただ、両車はどちらかと言えば性質を異にする車同士です。
ベンツCLAは所有する喜びを堪能したい、スポーティーな走りがしたいという方に最適です。
一方、ホンダアコードは最新のハイブリッド車に乗りたい、維持費を安く抑えたい、街乗りメイン快適に運転したい方向けのクルマです。
今回の比較項目の結果からアコードを勝ちとしますが、最終的には何を重視するかで最適な車は違ってくるということだけは忘れないでくださいね。
アイキャッチ画像引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。