FR車の雪道走行が危ないのはなぜ?対策はスタッドレスタイヤでは不十分?

FR車 雪道 対策 スタッドレスタイヤ

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1

雪道を走る時、乗る車によって滑りやすさに違いがあるということはご存知でしょうか?

安全に運転するためにも、どういう対策をしたらよいか事前に把握しておくことは大切ですよね。

今回は、一般的に雪道で滑りやすいと言われているFR車をメインに、雪道走行する際の対策を解説していきたいと思います。

FR車の雪道走行が危ない理由はエンジンの場所が関係

現在、市場に出回っているほとんどの車は、駆動方式の違いにより、FR車、FF車、四駆車の3種類があります。

駆動方式とは、「エンジンからタイヤへの力の伝え方」のことです。

①雪道

そもそもFR車、FF車は何の略か?というと、最初のアルファベット「F」は「フロント」を意味し、エンジンが前の方についている、ということを示しています。

2番目のアルファベット「R」は「リヤタイヤ(後輪)」、「F」は「フロントタイヤ(前輪)」を意味し、それぞれ「駆動するタイヤの場所」を表しています。

 

つまり、

FR車(後輪駆動)=エンジンの力を後輪に伝えて動かす車。

FF車(前輪駆動)=エンジンの力を前輪に伝えて動かす車。

四駆車(四輪駆動)=エンジンの力を前輪と後輪(4本全て)に伝えて動かす車。
ということなのです。

 

 

FR車は後輪が少し浮いている!?

ここで説明する車のエンジンは、ボンネットを開けてみればわかるように、車の前の方に位置しています。

エンジンは、車体を動かす力を生み出す場所なので、人間の体で例えると、車の心臓部分のようなものですね。

 FR車 雪道 対策 スタッドレスタイヤ

そのためエンジンは、とても大きく、重いのが特徴です。

目で見て判断することは難しいのですが、前方に重たいエンジンがあることで、車が止まっている時は車体は前の方に重心が偏っています。

雪道の場合はタイヤと地面の摩擦が起きにくくなるため、タイヤは普通の路面と比べ、より踏み込む力(グリップ力)が必要になります。

 

それにも関わらず、FR車が雪道走行をする際は後輪が少し浮いているせいで、効率よくエンジンの力をタイヤへと伝えられず、スリップしやすいという現象が起こるのです。

FR車は発進時にスリップしやすい

 

まず、FR車でスリップが起こりやすいのは発進時と言われています。

③発進

なぜなら止まっている時は前方に重心が偏っている上に、車体を動かすためには走行している時よりも大きい力が必要とされるからです。

ではアクセルを思いっきり踏めば進みやすいのか?

 

というと、それは逆効果です。

ゆっくりアクセルを踏むことがグリップ力を上げるので、FR車を運転する時はゆっくりアクセルを踏み発進することが大切です。

 

FR車は上り坂にも弱い

また、FR車で注意するのは上り坂の時です。

FR車は雪道で発進しづらいというのは、上り坂では顕著にあらわれます。
 FR車 雪道 対策 スタッドレスタイヤ
また、FR車で注意するのは上り坂の時です。

FR車は雪道で発進しづらいというのは、上り坂では顕著にあらわれます。

上り坂で一度止まってしまうと、平面の時よりもさらに多くの力が必要になるので、発進するのがとても困難になります。

上り坂を走行する際は、できるだけゆっくりと一定の速度で走ることが大切です。

雪道走行ではスタッドレスタイヤに履き替える

先ほどの説明でFR車が雪道で発進しづらい車であることをお伝えしましたが、一番の対策はスタッドレスタイヤに履き替えることです。

スタッドレスタイヤは普通のタイヤよりも溝が多く、滑りやすい道路状況でもしっかりタイヤが踏み込めるように設計されています。

 FR車 雪道 対策 スタッドレスタイヤ

雪の季節がやってくる前はFR車に限らず、FF車でも四駆車でも、スタッドレスタイヤへの履き替えることは、雪道を走る人の鉄則です。

 

 

スタッドレスタイヤの値段と選び方

 

スタッドレスタイヤは一体いくらくらいするのか?というと、タイヤサイズによりますが、4本で10,000円~60,000円程度と値段はピンキリです。

 

⑥考えている人

どういったタイヤを選べばいいのかは、カー用品の店員さんに聞くとよいのですが、基本的に新品で販売されているものは、どれも心配は要らないので、予算に合ったものを購入するといいですね。

ただ、一番新しく発売されるモデルは、世に出ているスタッドレスタイヤの中で、一番滑りにくくてグリップ力のある設計になっているので、初めての雪道走行をするという方は最新モデルのタイヤを選ぶことをおすすめします。

というのも、私は雪が全く降らない地域から北海道へ引っ越した人間なのですが、初めて迎える冬で何が一番怖かったかというと、雪道を走ることだったからです。

通勤で車を使うということもあり、最新モデルのスタッドレスタイヤを購入したのですが、自分のタイヤを信頼できる、という安心感も安全運転には大切な要素だと感じました。

 

スタッドレスタイヤは一生ものではない

車の維持費を安く抑えたい人にとっては残念なお知らせですが、スタッドレスタイヤは一生ものではなく消耗品です。

スタッドレスタイヤはグリップ力を上げるために、油を練りこませてタイヤを柔らかくしているのですが、月日が経つとその練りこまれた油が逃げてしまうため、タイヤが固くなってしまうのです。

 

⑦タイヤと地面の接地
引用:https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/studless.html

スタッドレスタイヤは、地面との接地面積を増やすことでグリップ力を上げ、滑りづらい設計にしているため、柔らかさが必要なのです。

乗り方や走行距離によっても差はありますが、一般的にスタッドレスタイヤの交換の目安は3~4年と言われています。
タイヤは履かずにおいておくだけでも劣化は進むので注意が必要です。

特に、直射日光や雨ざらしにしていると劣化の進行は早くなるので、カバーやビニールをかけて物置などにしまうことを心がけましょう。

また、雪道ではない時にスタッドレスタイヤを履いて走行すると消耗しやすいので、これも気を付けるといいですね。
北海道の人は、雪の季節が近づくと毎日天気予報をチェックして、ぎりぎりまでスタッドレスタイヤに履き替えない人は多いです。

タイヤの消耗をできるだけ減らしたい、という気持ちの表れですが、カー用品店などでタイヤ交換をお願いしている場合は、込み合って自分のタイミングで交換できない、ということも起こるので、やや早めに備えて気持ちの余裕を持つことの方をおすすめします。

 

 

中古タイヤ選びで気を付けること

できるだけタイヤにお金をかけたくないという人には中古タイヤがいいかもしれません。

しかし、ここでも注意が必要で、先ほども述べたように、タイヤは消耗品であることを考えると、長く持たないということは頭に入れておきましょう。

そして、前回使っていた人の使用状況がわかるわけではないので、物によっては1シーズンだけ履いて終わり、というものも中にはあるかもしれません。

ただ新品で購入するより、少しでも安く済むのであれば、その方が都合がいい人もいると思います。

中古タイヤは、店員さんに固さチェックをしてもらうなど、しっかり確認した上で賢く利用したいですね。

⑧説明

チェーンは突発的な雪道対策には便利で安心

「そんなに雪道を走るわけではないし、1年に1日くらいかも・・・」という人で、でも突然の降雪に備えておきたいという人には、タイヤチェーンをおすすめします。

タイヤチェーンのメリットは、夏タイヤにそのまま装着すればよいので、急な対応も可能です。

また、駆動するタイヤに装着すればよいので、FR車やFF車は2本分のチェーンで済むので、費用が安く抑えられます。

大体2本分で8,000円前後から購入することができるので、万が一のために用意しておくといいでしょう。

デメリットとしては、早く走ることができない、というのが挙げられます。

⑨タイヤチェーン

引用:http://www.yukidouraku.com/product/detail.html?id=1

チェーンをずっとつけっぱなしにするのではなく、必要な時だけ装着するといった使い方になるので、そういった意味でもチェーンは応急処置的な立ち位置かもしれません。

スキーなどで峠道を走る方は、車にチェーンを積んでおいて、山道にさしかかる頃に装着して、山を下りたら外す、というような使い方がいいですね。

 

北海道ではFR車タクシーがほとんど!ベテラン運転手による雪道運転のコツ

 

⑩タクシー

北海道のタクシーはFR車がほとんどで、冬の季節になると発進時に滑ってお尻を振っているタクシーを見かけることは日常茶飯事です。

理由は、維持費の違いによるところが大きく、FR車であるLPG車は燃料代が安く済む車だからです。

そんな雪道で発進時に走りづらいFR車に乗るタクシー運転手に、雪道走行のコツを聞いてみました。

「急」がつくものは避ける

急発進、急ハンドル、急ブレーキは避ける、ということです。

これはFR車だけではなく、全ての車において言えることですが、アイスバーン状態になっている路面では、この3つのことをやってしまうのが一番危険です。

優しくアクセルを踏む、徐行しながらハンドルを切る、エンジンブレーキを使いながら少しずつブレーキを踏む、これらを徹底してれば、FR車でも他の車と同じように安全運転できるのです。

この記事を書いた人

ふじやま
単にドライブだけでなく車中泊をしながら安く旅行をすること。
常に車種を選び時にはレンタルをして車生活を楽しんでいます。

新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1