下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。
どっちも大変人気のある車種ランドクルーザーとアウトランダーPHEVですが、
気になる燃費や維持費はどっちがお得?!
大きさから乗り心地、かかる費用まで徹底比較します!
ランドクルーザーとアウトランダーの乗り心地や大きさはどっち?
最初に両車どっちが大きいか比較してみましょう。
大きさの比較
引用:https://toyota.jp/landcruiser/
ランドクルーザーの大きさは以下の通りです。
全長→4950mm
全幅→1980mm
全高→1870mm~1880mm(グレードによって異なる)
最低地上高→225mm
車両重量→2430kg~2690kg(グレードによって異なる)
室内の大きさもご紹介します。
室内長→1945mm(7人乗り/2690mm)
室内幅→1615mm(7人乗り/1640mm)
室内高→1170mm~1200mm(グレードによって異なる)
乗車定員→5名または8名
となっています。
引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
一方のアウトランダーPHEVは以下の通りです。
全長→4695mm
全幅→1800mm~1844mm(グレードによって異なる)
全高→1710mm
最低地上高→190mm
車両重量→1830kg
こちらの室内もご紹介します。
室内長→1900mm
室内幅→1495mm
室内高→1170mm~1235mm(グレードによって異なる)
乗車定員→5名のみ
となりました。
大きな比較として目立つのが乗車定員ですが、
ランドクルーザーは5名と8名の車種グレードがあることに対し、
アウトランダーPHEVは5名のみのグレードとなっています。
こちらで比較する際には5名乗りグレード同士で比較することにします。
ランドクルーザーとアウトランダーPHEVの大きさを比較すると
全長→+255mm
全幅+180mm~224mm
全高+160mm~170mm
と全体的にランドクルーザーが大きい結果となりました。
また室内の大きさは
ランドクルーザーの方が
室内長+45mm
室内幅+120mmと大きく
アウトランダーPHEVの方がグレードによって
室内高が同等か+5mm高い結果となりました。
全体的な大きさではランドクルーザーが大きい結果となり、
運転するとなるとアウトランダーPHEVが小回りが利いて
日本の狭い道では運転しやすい造りですが、
全体的に大きく室内も広いランドクルーザーは
快適なドライブがより楽しめそうですね。
乗り心地の比較
先程では大きさの違いについて比較しましたが、
次は乗り心地についても比較してみましょう。
まずは、比較すると全体的に大きかったランドクルーザーからお伝えします。
引用:https://toyota.jp/landcruiser/
ランドクルーザーの乗り心地にも関わる性能についてもご紹介しましょう。
ランドクルーザーは「季節を問わず、過酷な環境下でも、快適な室内。」
をコンセプトにした室内空間を心がけています。
その一つとして、乗る人すべてにくつろぎの時間を提供すべく
前後左右独立温度コントロールフルオートエアコンで、
広い室内全体を素早く快適な温度にコントロールし
運転席・助手席での独立した温度コントロールや
後席でも左右独立した温度コントロールが可能となっています。
また、シートベンチレーションを搭載し、フロントシート(背もたれ&座面)から
爽やかな風がシートに密着している足腰の蒸れを防止します。
このシートベンチレーション機能はオートモードがついており、
エアコン・シートヒーターと連動するので快適なドライビングが楽しめます。
その他にも手元を冷やさないステアリングヒーターや、
オフロード走行でトラクションやブレーキを最適に制御する
4WD性能をより高める最新のシステムを搭載。
運転しやすいよう、クルマの状況を把握することが出来る6眼メーターなど
快適なドライブが出来る機能が搭載されています。
引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
一方のアウトランダーPHEVの性能についてもお伝えします。
アウトランダーPHEVは
「SUVならではのパッケージング」
「PHEVだからこそ味わえるスムーズできびきびした走り」
「安定した運転をサポートするツインモーター式4WD」
「大容量リチウムイオン電池から得られる新しい使い方」
の4つが特長となっていますので、その一部をご紹介します。
アウトランダーPHEVは、ツインモーター4WDをベースとしたS-AWCを採用しています。
意のままの操縦性と卓越した安定性を実現するため、
前後のモーターで常に4輪の駆動力を最適制御しています。
そのため、以下の事が可能となりました。
・ツインモーター × S-AWCは、ドライバーの操作と車両状態をセンサーで検知し、
前後の駆動力配分とブレーキ制御量を決定。
・ブレーキを制御するAYCとASC・ABSを統合し、左右輪間の駆動/制動力を制御。
・応答性の高いツインモーター4WDは、前後輪の駆動力をリアルタイムに制御。
・あらゆる路面で安定した走行性能と、リニアなハンドリングを実現。
またアウトランダーPHEVが採用したツインモーター×S-AWCは
さまざまな路面状況で、ドライバーの操作に応えてくれます。
・旋回時のライントレース性
イメージ通りのラインをトレース出来て、旋回時は走行ラインが外に膨らみません。
・走行時の安定性
安定した走行を実現し、高速直進時やレーンチェンジでも車体が振られることがありません。
・滑りやすい路面の走破性
安全で力強い走りが愉しめ、雪道の発進や悪路走行でも、スリップ量が小なくてすみます。
このような特長は快適な乗り心地に直結している性能と言えますね。
さて、ランドクルーザーとアウトランダーPHEVの性能をお伝えしましたが、
ここで乗り心地についての口コミも比較してみましょう。
ランドクルーザー 乗り心地の口コミは以下の通りです。
「高速のクルージングは国内最高レベルだと思うし、悪路も安心。」
「長距離も疲れる事なく家族で出掛けるには最高の車と思います!」
一方のアウトランダーPHEV 乗り心地の口コミは以下の通りです。
「乗り心地と新幹線のような加速感・
堂々とした静かなる闘志を感じさせる余裕の走り」
「タイヤの1転がり目からものすごく気持ちいい。
これはモーター&車重そこそこのSUVだから為せる乗り心地だね。」
と、両車どっちも良い口コミが目立つ結果となりました。
ランドクルーザーとアウトランダーの維持費はどっち?
先程は乗る上では大切な、大きさや乗り心地について調べました。
ここでは、見過ごすことのできない維持費について比較してみましょう。
ランドクルーザーもアウトランダーPHEVのどっちもSUV車となりますが、
SUV車の維持費は、基本的に他車と比較すると高いと言われています。
気になる燃費は後でお伝えするとして、
実際はどのくらいの維持費か比較をして見てみましょう。
引用:https://toyota.jp/landcruiser/
ランドクルーザーに対する維持費は以下の通りです。
ランドクルーザーの総排気量は4.608/Lとなっていますので、
自動車税は約8万8000円となっています。
また、車両重量は2430kg~2690kgとなり、
エコカー対象車ではありませんので
自動車重量税は約3万28000円(2390kgは約4万1000円)となります。
その他、車検・整備他費用は平均で約13万円となります。
引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
一方のアウトランダーPHEVはプラグインハイブリット車ですので、
エコカー減税対象車となっています。
これは維持費にとても大きく影響する良いポイントです。
アウトランダーPHEVはエコカー減税対象車なので新車購入時に、
自動車重量税や、自動車取得税がかからない仕組みとなっています。
自動車税はアウトランダーPHEVの総排気量が2359Lのため、
エコガー減税対象車税率で、4万5000円となります。
この他の車検代・整備代他の費用ですが、
三菱のPHEV車には、メンテナンスパックが用意されています。
12か月ごとの法定点検や6か月の安心点検がセットになっているパックですが、
こちらのパックをつけるか、どのパックにするかで値段もまた変わってくるでしょう。
維持費について比較しましたが、エコカー減税対象車である
アウトランダーPHEVが優勢でしたね。
どっちも他に
自賠責保険・任意保険・故障修理代・駐車場代・ガソリン代などがかかります。
是非ご自身の生活に合わせて一度維持費を考えてみてはいかがでしょうか。
ランドクルーザーとアウトランダーの燃費はどっち?
ではここで、燃費の比較と月々のガソリン代を計算してみましょう。
ランドクルーザーの燃費消費率は6.9/Lとなっています。
(Jc08モードでの計算)
一方のアウトランダーPHEVの燃費は
ハイブリット燃費消費率は18.6/Lとなっていて、
EV走行換算距離にすると、65.0kmにもなります。
(Jc08モードでの計算)
やはりアウトランダーPHEVはプラグインハイブリット車として
素晴らしい燃費効率を見せつけ、ランドクルーザーと差を見せつけています。
ではここで、どっちもガソリン代を計算し、比較してみましょう。
年間10000km走行し、ガソリン代は140円とします。
ガソリン代の計算式は以下を使用します。
ガソリン1リットルの値段×移動距離÷燃費
引用:https://toyota.jp/landcruiser/
では、ランドクルーザーのガソリン代を計算してみましょう。
140円×10000km÷6.9km/L=20万2899円
年間ガソリン代は約20万2899円となり、月割にすると
202899円÷12か月=1万6908円
ランドクルーザーの月にかかるガソリン代は約1万6908円となりました。
引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
一方のアウトランダーPHEVのガソリン代も計算してみましょう。
140×10000km÷18.6km/L=7万5269円
年間ガソリン代は約7万5269円となり、月割にすると
7万5269円÷12か月=約6272円
アウトランダーPHEVの月にかかるガソリン代は6272円となりました。
月のガソリン代を比較してみると、約1万0636円もの違いが出ました。
これは購入を検討している人にとっては見過ごせない数字となりましたね。
さまざまな角度からランドクルーザーとアウトランダーPHEVを比較してみましたが、
皆さんの想像通りの結果だったでしょうか。
個人的にはランドクルーザーへの憧れの気持ちはそのままですが、
アウトランダーPHEVのエコカー減税対象車であることや
燃費効率が大変良く、
ガソリン代の計算結果がとても心惹かれる結果となりました。
皆さんも自分にとって、心惹かれる一台を是非見つけてくださいね!
アイキャッチ画像引用:https://toyota.jp/landcruiser/
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。