下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
ジムニーの定番カスタムの一つであるリフトアップ。
今回はジムニーのリフトアップについて解説していきます。
リフトアップするのにかかる費用や、車検に通る高さの基準、注意点などリフトアップの気になる部分に焦点を当ててご紹介します。
ジムニーのリフトアップとは?
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
リフトアップとは、車高を上げるカスタムです。
クルマの車高に関係するカスタムでは一般的にローダウンが人気ですが、スズキジムニーのような悪路走行を前提としたSUVでは、車高を上げるカスタムが定着しています。
リフトアップは、1970年代ごろに始まったとされており、当初はオフロードなど荒れた道でも走れること目的で広まりました。
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
車高を上げることで、クルマが大きく見えて迫力ある外観になりますし、通常よりも大きめのホイールを装着することもできるようになります。
そのため、1980年代にはカスタム目的のリフトアップが人気となり、現在は見た目のドレスアップ目的でリフトアップする方が多いです。
ジムニーをリフトアップするメリット・デメリット
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
ジムニーのリフトアップにはメリット・デメリットがあります。
リフトアップにはどんなメリット・デメリットがあるのか、まずは抑えておきましょう。
リフトアップのメリット
- 悪路走破性の向上
リフトアップすることで、荒れた道でもガンガン走ることができるようになります。
車体が上がれば、アプローチアングルとデパーチャーアングルが大きくなり、障害物を乗り越える能力がアップし、悪路走破性が高まります。
特に、積雪が多い地域では車体下はダメージが大きくなるので、リフトアップすることでそれを最小限に抑えられます。
- 見通しが良くなる
車体を上げることでドライバーの視点は高くなり、見通しが良くなります。
路面の状況も確認しやすくなり運転しやすくなります。
- 迫力が増す
ドレスアップ視点で言えば、見た目が大きく見えて迫力が増します。
リフトアップのデメリット
- 車体が不安定になる
車体が上がることで、横方向の投影面積が大きくなり横風の影響を受けやすくなります。
これにより走行が不安手になりやすくなるので運転には注意が必要です。
車高が上がることで、直進安定性も低下し、乗り心地も悪化します。
また、重心が上がるためコーナーリングではロール量が増えて、横転の危険性が高まります。
- 乗り降りがしづらくなる
スズキジムニーは、もともと車高が高めなのでリフトアップすることでさらに乗り降りがしづらくなります。
ジムニーリフトアップのやり方
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
ジムニーのリフトアップのやり方は主に2種類あります。
- ボディのみを持ち上げるリフトアップ
- サスペンション交換によるリフトアップ
ボディリフトアップ
ボディリフトアップは、ボディとフレームの間にスペーサーを挟み込んで、全高を上げる方法となります。
比較的安価にリフトアップできますが、一度ボディとフレームを切り離さないといけないので、かなり手間がかかりますし専用の設備が必要なので個人で作業するのは難しいです。
サスペンション交換のリフトアップ
手軽にリフトアップする方法としては、ボディリフトアップよりもこちらの方法です。
ボディとアッパーマウントの間にスペーサーを挟み込んでリフトアップする方法です。
1インチ(約25mm)のスペーサーを挟み込めば、車高は25mmあがります。
標準装着しているサスペンションを使うので、乗り心地などが大きく低下することはないですが、大きなリフトアップはできません。
他の方法としては、リフトアップスプリングを使用して車高を上げる方法があります。
標準装着のサスペンションを変更するので、ブレーキホースやショックアブソーバーなどは適切な長さのものに変える必要があります。
部品数が多くなるため、やや高額です。
ジムニーのリフトアップ費用
ジムニーのリフトアップ費用は、どれぐらい車高を上げるかで変わってきます。
たとえば、リフトアップスプリングに交換する場合部品代は4万円程度で済みますが、どれぐらい車高を上げるかによって取付工賃は変わってきます。
基本的に車高が上がるほど費用は上乗せになります。
これは、車高が上がるほど、純正部品では対応できなくなる箇所が増えるからです。
- リフトアップスプリング:部品代/4万円、工賃/4万円
- リフトアップキット:25万円、工賃/10万円
- ボディリフト:部品代/5万円、工賃/10万円
このように、どの方法でリフトアップするかで費用は変わってきます。
上記は目安として覚えておくと良いでしょう。
また、地域や整備士の数によっても費用は異なり、安い場合で5万円程度、高くなると50万円以上と差が大きいです。
業者に依頼する場合は、必ず見積もりを出してもらうようにしましょう。
ジムニーのリフトアップで車検に通るのは何センチまで?
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
リフトアップするにも、法律で定められた基準を超えてしまうと車検に通りません。
ただ単に車高を上げるのではなく、あらかじめ知識を備えて正しいリフトアップをしましょう。
車検に通るリフトアップは4cmアップまで
リフトアップで車検に通るのは全高+4センチまでとなります。
新型ジムニーの最低地上高は205mmなので、245mmまでなら車検に通るということです。
リフトアップキットにはミリ・センチではなくインチ表記のものもあるので間違えないように注意してください。
ちなみに1インチは2.54cmなので、2インチアップしてしまうと車検に通りません。
4センチ以上リフトアップしたい場合
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
4センチ以上リフトアップさせたい場合は「構造変更申請」が必要です。
構造変更の手続きは陸運局で行います。
ただし、構造変更にはいくつかのデメリットがあるので注意してください。
まず、構造変更は業者に依頼した場合3万円、自分で手続きする場合でも2万円ほどの費用がかかります。
次に構造変更すると車検の取り直しをするので、税金や最低限の費用がかかってしまいます。
最後に、構造変更すれば車検に通るというわけでもないということです。
特にディーラーでは構造変更した車の車検を断るケースが多いです。
業者選びは慎重に
ネット情報には、サスペンション変更でリフトアップした場合、4cm以上でも車検に通ると記載しているものもあります。
しかし、これは上記で触れた構造変更した場合に限ります。
業者でも、構造変更を前提として車検に通ると言うところがありますが、本来の車検に通るとは別物です。
中には構造変更についてきちんと説明しない業者もあるので、リフトアップを依頼する場合は業者選びも重要となります。
ユーザー目線でカスタマイズしてくれる業者なら、決して無理なリフトアップは勧めてきません。
安全にリフトアップするためにも、車検通過できる基準の高さを理解し、業者と相談しながら決めましょう。
まとめ
スズキジムニーはリフトアップすることで、迫力のある見た目に変貌させることができます。
また、悪路走破性を高めるカスタムでもあるリフトアップ。
もともと、悪路走破性は高いですが、リフトアップすることで更に悪路走破性をアップさせることができます。
リフトアップする上で特に注意したいのが車検に通る基準の高さです。
基本的に4cmまでの車高アップなら車検に通りますが、それ以上となると構造変更が必要になります。
また、構造変更するにも費用がかかりますし、構造変更したクルマの車検を断る業者もあるのでその点には十分注意しましょう。
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。