下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。
ステップワゴンもフリードも共に、ホンダから発売されている人気車種です。
ステップワゴンがミドルサイズのミニバンに対して、フリードはコンパクトサイズのミニバンに分類されることが多いです。
両車種ともミニバンなので、ファミリー層のユーザーが多く維持費などにいくら掛かるか気になる方も多いと思います。
そこで今回は、「ステップワゴン」と「フリード」の維持費や燃費・乗り心地などを比較していきたいと思います。
ステップワゴンとフリードを比較!維持費はどっちが安い?
共にミニバンに分類される「ステップワゴン」と「フリード」ですが、維持費はいくらくらい掛かるのでしょうか?
そこで、まずは「ステップワゴン」と「フリード」の維持費を比較してみたいと思います。
維持費として比較するものは、自動車税・重量税・自賠責保険・任意保険・車検・駐車場代の6つです。
他に月々のローンを払う方もいらっしゃると思います。
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/
まずは、自動車税からです。
自動車税に関しては、ステップワゴンもフリードも共に1,500㏄クラスに分類されます。
ですので、自動車税はステップワゴンもフリードも34,500円となります。
ちなみに、ステップワゴンもフリードも燃費基準を満たしたエコカー減税対象車ではあります。
しかし、自動車税のエコカー減税の恩恵を受けることが出来るのはハイブリッド車のみになります。
ですので、自動車税のエコカー減税の恩恵も受けたい場合は、ステップワゴンもフリードもハイブリッド車を選んだ方がおすすめです。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/
次に重量税です。
重量税は自動車の車両重量ごとに決まっています。
ステップワゴンは車両重量が1,630㎏~1,700㎏ですので、重量税は16,400円となります。
一方のフリードの車両重量は1,340㎏~1,360㎏ですので、重量税は12,300円となります。
ステップワゴンもフリードも2019年4月30日までに購入していた場合はエコカー減税が適応されます。
しかし、現時点では2019年10月に消費税増税に伴いエコカー減税は環境性能税に変更されるため、今回はエコカー減税は適応しない場合で比較しています。
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/
そして自賠責保険ですが、新車購入時に3年分の39,120円を支払います。
その後車検の度に2年分の27,840円をまとめて払います。
ですので、1年あたりで計算すると1~3年の間は13,040円で4年目以降は13,920円の自賠責保険料が掛かってきます。
また任意保険に関しては、年齢制限や保証内容の種類によって異なってくるので一概には比較出来ないのですが、平均的に年間65,000円程掛かると考えておけば大丈夫だと思います。
次に車検費用ですが、ディーラーや車検業者など車検を依頼する会社によって車検費用は変わってきます。
しかし、共通しているのは車検に必要な検査手数料として1,800円は必ず掛かってくる点です。
また、ステップワゴンもフリードも平均的には40,000円前後の車検費用が掛かるケースが多いので、合計すると41,800円が車検費用だと考えていれば大丈夫だと思います。
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
それから駐車場代です。
土地を所有している方は必要ありませんが、賃貸やマンションに住んでいる場合に、都心部か地方かによって駐車場代は大きく変わってきます。
ですので、都心部と地方でそれぞれの駐車場代の平均金額から計算していきます。
・都心部:30,000円~50,000円/1ヶ月=年間:360,000円~600,000円
・地方:10,000円~20,000円/1ヶ月=年間:120,000円~240,000円
以上の駐車場代が掛かってくると考えておけば大丈夫だと思います。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/styling/modulox/
更にローンを組んでいる方は、月々のローンの支払いも必要になってきます。
ただし、頭金をいくら入れるか・金利やローンの残高によっても月々の金額は変わってきます。
そこで、金額の近い「ステップワゴンSPADA・Honda SENSING」と「フリード Modulo X Honda SENSING」を例にして比較してみたいと思います。
まず「ステップワゴンSPADA・Honda SENSING」を以下の条件で計算してみます。
- 車両合計金額:2,852,280円(オプション無し)
- 3年ローン
- 5年ローン
- 頭金:1,000,000円
- ボーナス無し
- 残価設定型ローン
3年ローン | 5年ローン | 金利 | |
ステップワゴンSPADA・Honda SENSING | 32,407円 | 20,747円 | 1.9% |
(2019年7月時点)
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
という結果になりました。
次に「フリード Modulo X Honda SENSING」を以下の条件で計算してみます。
- 車両合計金額:2,830,680円(オプション無し)
- 3年ローン
- 5年ローン
- 頭金:1,000,000円
- ボーナス無し
- 残価設定型ローン
3年ローン | 5年ローン | 金利 | |
フリード Modulo X Honda SENSING | 32,372円 | 20,712円 | 1.9% |
(2019年7月時点)
という結果でした。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/styling/modulox/
以上の結果を踏まえますと、重量税のみステップワゴンの方が若干高くはなるものの、その他の維持費に関してはほぼ変わらない結果となりました。
ですので、どのグレードの車種を購入するか・いくらくらいのオプションを取り付けるかによって月々のローンが変わってくれば維持費も変わると思います。
また現在ホンダは金利キャンペーン中の為安くなっていますが、キャンペーンが終了するとローンの金額が上がってしまいます。
キャンペーンの期間は公表していない為、いつ終わるか分かりません。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/
つまり、購入するなら金利の安い今が買い時です。
とは言っても、維持費には他にもガソリン代も必要になってくるので、次にご紹介する燃費によって年間維持費は変わってくると思います。
ステップワゴンとフリードを比較!燃費はどっちがいい?
ここでは、ステップワゴンとフリードの燃費を比較してみたいと思います。
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
まず、ステップワゴンの実際の口コミによる実燃費をご紹介します。
(ステップワゴン) | 市街地 | 郊外 | 高速 |
ガソリン車 | 11.8㎞/ℓ~ | 13.7㎞/ℓ~ | 16.0㎞/ℓ~ |
ハイブリッド車 | 18.7㎞/ℓ~ | 16.2㎞/ℓ~ | 15.8㎞/ℓ~ |
以上の結果から街乗りの場合は圧倒的にハイブリッド車の方が低燃費を記録していますが、高速での実燃費はガソリン車の方が低燃費を記録しているケースが多かったです。
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
次にステップワゴンの公式で発表されているカタログ燃費になります。
(ステップワゴン) | 市街地 | 郊外 | 高速 |
ガソリン車 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
ハイブリッド車 | 18.8㎞/ℓ~ | 21.7㎞/ℓ~ | 19.5㎞/ℓ~ |
ステップワゴンのハイブリッド車は、カタログ燃費が実燃費と同じように街中・郊外・高速で公開されていましたが、ガソリン車に関しては非公開でした。
ですので、ステップワゴンのガソリン車に関してはカタログ燃費のみをまとめておきます。
【ガソリン車】
- B・Honda SENSING:15.4㎞/ℓ~17.0㎞/ℓ
- G・Honda SENSING:15.4㎞/ℓ~16.2㎞/ℓ
- SPADA・Honda SENSING:15.0㎞/ℓ~16.0㎞/ℓ
- G・EX Honda SENSING:15.4㎞/ℓ~16.2㎞/ℓ
- SPADA・Cool Spirit Honda SENSING:15.0㎞/ℓ~15.4㎞/ℓ
- SPADA・Cool Spirit Honda SENSING 特別仕様車 BLACK STYLE:15.0㎞/ℓ~15.4㎞/ℓ
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
一方のフリードの実燃費を口コミを元にまとめると、以下の燃費を記録していることが多かったです。
フリード | 市街地 | 郊外 | 高速 |
ガソリン車 | 13.9㎞/ℓ~ | 15.4㎞/ℓ~ | 17.4㎞/ℓ~ |
ハイブリッド車 | 19.6㎞/ℓ~ | 17.2㎞/ℓ~ | 15.3㎞/ℓ~ |
やはりステップワゴンと同じく、ガソリン車の方が高速走行では燃費が良くハイブリッド車の方は街中走行での燃費が良いのが分かります。
低燃費と思われているハイブリッド車ですが、エンジンの特性上どうしても高速での走行が苦手な上にバッテリー重量の影響でどうしても高速走行では燃費が落ちてしまう結果となりました。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/styling/modulox/
次にフリードの公式で発表されているカタログ燃費ですが、実燃費と同じように街中・郊外・高速で比較してみたかったのですが、残念ながらメーカー非公開となっていました。
ですので、参考までにフリードのカタログ燃費をまとめておきます。
【ガソリン車】
- B:17.6㎞/ℓ~19.0㎞/ℓ
- + B:17.6㎞/ℓ~19.0㎞/ℓ
- G:17.6㎞/ℓ~19.0㎞/ℓ
- + G:17.6㎞/ℓ~19.0㎞/ℓ
- G・Honda SENSING:17.6㎞/ℓ~19.0㎞/ℓ
- + G・Honda SENSING:17.6㎞/ℓ~19.0㎞/ℓ
【ハイブリッド車】
- HYBRID B:25.2㎞/ℓ~27.0㎞/ℓ
- + HYBRID B:25.2㎞/ℓ~27.0㎞/ℓ
- HYBRID G・Honda SENSING:25.2㎞/ℓ~27.0㎞/ℓ
- + HYBRID G・Honda SENSING:25.2㎞/ℓ~27.0㎞/ℓ
- HYBRID EX:26.6㎞/ℓ~
- + HYBRID EX:26.6㎞/ℓ~
となっています。
以上の口コミから、ステップワゴンもフリードもどのような乗り方をするかで燃費が変わるので、維持費も変わってくると思います。
街乗り中心で乗る場合は、ハイブリッド車の方が燃費が良くガソリン代を節約出来ます。
一方で、長距離運転などが多い場合はガソリン車の方が年間維持費は安くなる可能性があります。
ですので、燃費にこだわる方は自分がどのような用途で使用するかを考えてから購入する車種を決めると、維持費の節約に繋がると思います。
ステップワゴンとフリードを比較!乗り心地はどっちがいい?
最後に、ステップワゴンとフリードの乗り心地を3つの判断材料を元に比較してみたいと思います。
- 乗り心地と内装
- 外寸と静粛性
- 運転性能と安全システム
乗り心地と内装
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/interior/design/
まずステップワゴンの乗り心地ですが、ミニバンということもあり室内はかなり広々しているため疲れにくく快適な乗り心地だと思います。
内装に関しては、シートの質感から1列目~3列目まで小物を置けるスペースや充電スポットなどが設置されており使い勝手は抜群です。
一方のフリードの乗り心地は、コンセプトが「誰もがくつろげる空間を目指して。」を元に作られています。
ですので、シートの質感や木目調のパネルを使用しているためストレスフリーな乗り心地を体感出来ると思います。
内装に関しても、色合いなどは統一感があり何より荷室容量の多さとラゲッジスペースの開口部の使い勝手の良さは、荷物の多い方や主婦の方にもとても人気です。
またフリードを購入した方達の人気オプションが「Cパッケージ」というセットオプションです。
- プラズマクラスター搭載エアコン
- ロールサンシェイド
- IRカット、UVカットのウィンドウガラス、フロントドアガラス
- コンフォートビューパッケージ
がセットになっているため、小さなお子様がいる主婦の方にとても人気のセットオプションとなっています。
外寸と静粛性
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/interior/cabin/
ステップワゴンとフリードの外寸は以下のようになります。
(単位:㎜) | ステップワゴン | フリード |
全長 | 4,760 | 4,265 |
全幅 | 1,695 | 1,695 |
全高 | 1,840~1,855 | 1,710~1,735 |
(単位:㎜) | ステップワゴン | フリード |
室内長 | 3,220 | 3,045 |
室内幅 | 1,500 | 1,455 |
室内高 | 1,425 | 1,275 |
次に静粛性ですが、ステップワゴンもフリードもガソリン車とハイブリッド車を販売しているため、静粛性を求めるなら車種に関係なくハイブリッド車を選んだ方が良いと思います。
ただ、ハイブリッド車の方がどうしても金額は高くなるので月々のローンを組んで購入する際は、どの部分を妥協するかが重要になると思います。
運転性能と安全システム
引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
最後に運転性能と安全システムですが、ステップワゴンもフリードもホンダが製造しているため、特に安全システムに関してはHONDA SENSINGを標準装備している車種を選ぶと良いと思います。
運転性能に関しては、両車種とも2WDと4WDを展開しているため雪道やわだちの多い道路が多い地域の方は4WDがおすすめです。
また、市街地中心で運転される方は2WDでも十分な加速と運転のしやすさを体感出来るかと思います。
そして、ステップワゴンを購入した方達に人気のオプションが「ベーシックインターナビ」です。
ナビは社外品でも良いという方も多いと思いますが、ステップワゴンに取り付けることが出来る純正ナビは、保証期間も長く意外と社外ナビよりも価格が安かったりします。
ですので、純正ナビを選ぶ人が多いのでおすすめです。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/performance/driving/
以上の点から、ステップワゴンもフリードも同じホンダから発売されている車種なので、運転性能や安全システムに関しては大きな差はないと思います。
どちらがおすすめかとなると、大きな荷物を載せることが多い場合は、ステップワゴンの方が全長が大きい分たくさん載せることが出来ると思います。
しかし、ラゲッジスペースの開口部の広さや荷物の載せやすさを考えると、女性の方におすすめなのはフリードの方になると思います。
ステップワゴンとフリードを比較!のまとめ
今回は、ステップワゴンとフリードの維持費や燃費・乗り心地などについて比較してきました。
先に紹介した、維持費にガソリン代を含めた合計をまとめますと次のようになりました。
・ステップワゴン:363,147円~
・フリード:359,012円~
以上の金額はあくまでも今回の比較内容を元に割り出した維持費になります。
引用:https://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/styling/3d/
実際はオプションを取り付けたりグレードなどの他、駐車場代や月々のローン金額によって維持費は変わってくると思います。
ですので、あくまでも参考程度に考えておいた方が良いと思います。
ステップワゴンとフリードを比較して個人的にどちらが良いかと言うよりは、自分がどのような用途で使用することが多いかを考えて購入した方が結果的に維持費の節約に繋がるのではないかと思います。
販売店やディーラーなどに行けば試乗することも出来ますし、詳細な見積もりも出してもらえるのでより実感が湧きやすいのではないかと思います。
ですので、購入を考えているならば一度販売店に足を運ぶ事をおすすめします。
・アイキャッチ画像上段:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/
・アイキャッチ画像下段:https://www.honda.co.jp/FREED/
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。