下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
デリカD:2は、ソリオをベースにしたOEM車だということはご存知だと思います。
ソリオvsデリカD:2 の違いはどこにあるのでしょうか。
大きさや使い勝手、燃費などからソリオvsデリカD:2 の車を比較し、どちらが買いな商品であるのか検証してみましょう。
ソリオかデリカD:2の購入を迷われている方のお役に立てると幸いです。
ソリオとデリカD:2の違い:大きさや使い勝手は?どちらが便利?
OEMとは、「他社のオリジナル商品を、自社から販売する」ということ。
他社でも同じ車を出すことで販売促進を促し、大量生産することで製造コストを削減、さらに、OEMを提供したことで相手メーカーからのロイヤリティも入るため、メリットは大きいですね。
また、OEMを供給されたメーカーも、自社で開発することなくカーラインナップが増やせるため、多額の金額をかけずともよくなるのです。
まず、見た目の特徴をあげていきましょう。
■ソリオvsデリカD:2 の違い:車体の大きさ
ソリオとデリカD:2の車体の大きさは違うのでしょうか?
さっそく見ていきましょう。
【ソリオ】
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/styling/img/img04.jpg
・全長 3710mm
・全幅 1625mm
・全高 1745mm
・開口高 1230mm
・開口幅 640mm
・ステップ高 360mm
ソリオは、5ナンバーにすると、全幅が最高1695mmまで伸ばせます。
自分の使いたい幅に合わせられるというのは、単純に便利だと感じますね。
【デリカD:2】
・全長(カスタム) 3720mm
(カスタム以外) 3710mm
・全幅 1625mm
・全高 1745mm
・開口高 1230mm
・開口幅 640mm
・ステップ高 360mm
ソリオと比べると全長だけが若干の違いはあれど、ほとんど同じ車体サイズだとわかりました。
■ソリオvsデリカD:2 の違い:室内の広さ
それでは次に、室内の広さを比較してみましょう。
【ソリオ】
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/comfort/img/img02.jpg
・室内長 2515mm
・室内幅 1420mm
・室内高 1360mm
・前後乗員間距離 1080mm
室内高が136cm、大人が座っても頭上にゆとりができます。
また、助手席と後部座席の間にも十分な間隔が開いているいるため、足元も狭苦しく感じません。
では、デリカD:2だとどうでしょう?
【デリカD:2】
引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d2/interior/images/interior_02.jpg
・室内長 2515mm
・室内幅 1420mm
・室内高 1360mm
・前後乗員間距離 1080mm
室内空間に関しても、まったく同じ広さであることがわかりました。
■ソリオvsデリカD:2 の違い:シートアレンジ
ワゴンと言えばシートアレンジが肝。
そのときに合わせてアレンジできれば使い勝手もグッと広がりますよね。
座席は最大56度までリクライニングが可能。
また、座席も165mmの間で前後に移動することができます。
自分が座りやすい、くつろぎやすい角度に合わせられるのですね。
また、リアシートは片方ずつ倒すことができるため、スノーボードなど長いものを乗せるのにも便利。
また、さらに長いものを積みたい場合には助手席まで倒せば積載物の長さの範囲が広がります。
室内長ギリギリのサイズのものまで乗せることができますよ。
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/luggage/img/img05.jpg
さらに前の座席を倒し、後部座席も倒せばフルフラットにもできます。
ちょっと仮眠を取りたいと思ったら、パタンパタンと倒してすぐに寝れますよ。
引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d2/utility/images/uti_01_08_3.jpg
長時間乗ることもある車の乗り心地は大切ですね。
コンパクトワゴンなのにこんなにゆったり広々と座れるのには驚きです。
これは、ソリオ・デリカD:2のどちらも対応しているものなので、どちらを購入しても変わりませんね。
■ソリオvsデリカD:2 の違い:ディーラーオプション
車を自分好みに仕上げるためにはディーラーオプションが欠かせません。
見た目、装備、どちらも大差ありませんでしたが、このディーラーオプションだけはスズキの方がたくさん用意されているんです。
オプションに関しては本家の特権で多いのだとも言えますが、オプションで飾りたいという人ならスズキのソリオを選択した方が満足いくかもしれません。
ソリオとデリカD:2の違いをお金の面から確認。維持費に違いはあるか?燃費は?
ソリオとデリカD:2、維持費や燃費に違いはあるのでしょうか?
一つづつ見ていきましょう。
■自動車税
自動車税は毎年かかり、その年の4月1日の時点で所有している人に支払い義務が発生します。
金額は、それぞれの排気量によって違い、ソリオもデリカD:2も、排気量は1300cc。
そのため、2台とも自動車税は34,500円となります。
■自動車取得税
自動車取得税は、自動車を取得したとき、つまり購入したときにかかる税金です。
50万円以下の自動車では税金はかかりません。
これは、消費税が10%になるタイミングで廃止されます。
その代わり、「環境性能割」が導入。
“割”と書いてありますが割引されるわけではなく、取得税の代わりとして支払わなければならないものです。
■自動車重量税
自動車重量税とはその名の通り、車の重量から金額が決まってきます。
ソリオもデリカD:2も930~990kgなので、支払う金額は15,000円。
また、重量税はエコカー減税の対象になるので、対象車を確認するのがオススメです。
エコカー減税対象となれば、75%か50%の減税がされるのでかなりお得ですね。
また、重量税はだいたい車検のときに一緒に支払っているので、「自動車重量税」という納付書は届きません。
知らないうちに払っていた、という人もいるかもしれませんね。
■燃料費
ソリオはカタログ価格で
・HYBRID SZ 32.0km/L
・HYBRID SX 32.0km/L
・HYBRID MZ(2WD) 27.8km/L
・HYBRID MZ(4WD) 23.8km/L
・HYBRID MX(2WD) 27.8km/L
・HYBRID MX(4WD) 23.8km/L
と、なっています。
さすが、ハイブリッドというだけあり燃費が良いですね。
ちなみに、「G」というハイブリッドではないグレードもあり、
・2WD 24.8km/L
・4WD 22.0km/L
と、ハイブリッドと比べるとかなり差があります。
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/performance_eco/img/img21.jpg
それに対してデリカD:2は
・CUSTOM HUBRID SV 32.0km/L
・HYBRID SZ 32.0km/L
・CUSTOM HYBRID MV(2WD) 27.8km/L
・CUSTOM HYBRID MV(4WD) 23.8km/L
・HYBRID MZ(2WD) 27.8km/L
・HYBRID MZ(4WD) 23.8km/L
・HYBRID MX 27.8km/L
すべてハイブリッドであるためか、全体的に燃費が良いです。
燃費に関してもハイブリッドを選べばソリオとデリカD:2、どちらを選んでも同じですね。
ソリオvsデリカD:2 違いが見当たらない。購入金額では?
それぞれ、特徴や維持費など見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
燃費に若干の違いがあるものの、見た目、機能面から見ても、エンブレムが違うだけでほぼ同じ車であることがわかりましたね。
そのため、どちらの方が勝っているということはないでしょう。
強いて言えば、ディーラーオプションの数、というところでしょうか。
残るは購入価格の違い。
ほぼ同じスペックを持っているのに値段がガクッと違うと安い方にいってしまいます。
それではさっそく見ていきましょう。
【ソリオ】
・HYBRID SZ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/detail/img/sz_price.gif
・HYBRID SX
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/detail/img/sx_price.gif
・HYBRID MZ
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/detail/img/mz_price.gif
・HYBRID MX
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/detail/img/mx_price.gif
・G
引用:http://www.suzuki.co.jp/car/solio/detail/img/g_price.gif
【デリカD:2】
・CUSTOM HUBRID SV(全方位カメラパッケージ)
2WD 2,299,320円
・HYBRID SZ(全方位カメラパッケージ)
2WD 2,263,680円
・CUSTOM HYBRID MV(全方位カメラパッケージ)
2WD 2,074,680円
4WD 2,201,040円
・HYBRID MZ(全方位カメラパッケージ)
2WD 2,039,040円
4WD 2,165,400円
・HYBRID MZ
2WD 1,987,200円
4WD 2,113,560円
・HYBRID MX
2WD 1,821,960円
全体的に見ると、なんとなくソリオの方が安い気もしますね。
スペックが同じで値段が安いとなると、やはり本家のスズキに流れていってしまいそうです。
そこで、どちらで買うか迷っている人は価格競争をさせ、値引きに持ち込むという手を使ってみましょう。
特に決算など、セールやフェアをやっているときが大幅値引きのねらい目。
「ソリオはいくらだった!」と見積もり書を持って行けば、購入してもらうために三菱も頑張ってくれるでしょう。
見積もったあとに「決めるから〇〇つけて!」とオプションをサービスさせるという手もあります。
欲しいオプションがある方のディーラーで、値引き交渉のあとにサービスを付与してもらえれば、ある程度満足して購入できるでしょう。
よって、
価格:状況によりけり
スペック:HYBRIDだけ見れば同等
結果は「引き分け」というところでしょうか。
ここまでソリオvsデリカD:2 の違いを見てきました。
ただあまり大きな差はないようです。
どちらも人気のあるスペック高い車であることは間違いありません。
同様の車とみて、販売店の接客やアフターフォローなどを比較して決めるのもいいかも知れません。
アイキャッチ画像引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d2/exterior/images/exterior_01.jpg
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。