【フォレスター】vs【コンパス】徹底比較!どっちが維持費や燃費が良いの?乗り心地はどっち?

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1

近年、街中でSUV車を多く見かけるようになり、多くの方が今まで以上に興味を示すようになってきました。

【スバル・フォレスター】と【ジープ・コンパス】という2種の人気SUV車ですが、国産車と外国車のどちらが一体良く走るのか?乗り心地が良いのか?安く済むのはどっちか?など、車を乗る上で気になる部分を徹底的に比較していきます。

 

【フォレスター】vs【コンパス】燃費が良いのはどっち?比較してみた!

まずは、燃費から見ていきましょう。

それぞれの公式の数値と、実際の利用者の声を見ながら比較していきます。

 

■スバル・フォレスター

フォレスターは、1997年よりスバルから発売されたSUV車でスタイリッシュであり、安定感のあるボクシースタイルとなっています。

国内外問わず、人気のフォレスターですが、オンロードからオフロードまでシーンを選ばない圧倒的な安定感も魅力的です。

では、そんな人気の車ですが、走破性や燃費はいかがなものでしょうか?

 

最新のモデルのフォレスターは、5人乗りのAWDタイプです。

気になる燃費ですが、JC08モードで14.4~18.6km/Lという数値が出ています。

燃費が悪いとよく言われていたフォレスターですが、確実に燃費の良さが向上しており、いまは他のSUV車とも大差ありません。

 

200kmも走った上で、高速道路と田舎道という両極端の道でこれだけの燃費を出しています。

他の声としても高速と市街地を走って、16km/L以上でたという方もいらっしゃるので、燃費の良さはまずまずと言ったところでしょうか。

 

■ジープ・コンパス

2

引用:https://www.jeep-japan.com/compass/gallery.html

ジープ・コンパスは、ジープの中でコンパクトSUVに分類されており、大型モデルのラインナップを多く取り揃えているシープの中では比較的、ユーザーフレンドリーなモデルとなっています。

コンパクトSUVの市場が世界的に激戦している中で、新型コンパスはジープ特有の優れた走破性はもちろん、デザインや機能、快適性、安全性をより向上させながら、幅広い層へとアプローチをかけています。

実際に、使いやすさはもちろん気軽にジープに乗ることができるという点でも多くの方に人気が出ているモデルです。

 

そんなジープ・コンパスは、乗車人数はフォレスターと同じ5人乗りで、駆動方式はグレードによりますが「スポーツ」「ロンジチュード」はFF、「リミテッド」はAWDとなっています。

エンジンは全グレード共通の2.4L自動吸気エンジンで、トランスミッションは「スポーツ」「ロンジチュード」は6速AT、「リミテッド」には9速ATが採用されています。

このように、「リミテッド」が上位のグレードとなっています。

 

そして、本題の燃費ですが、「スポーツ」「ロンジチュード」は11.9km/L、「リミテッド」が9.6km/Lとなっています。

正直、最新のコンパクトSUVとしては高い燃費性能とは言えませんが、他のジープの車の中で考えると燃費の良いモデルであり、ガソリンもレギュラーガソリンで乗ることができるので、乗りやすくなっています。

 

こちらは市街地を走って11km/Lと、フォレスターに比べるとやはり燃費は低くなります。

しかし、Jeepの車両は燃費で見るという方は比較的少なく、そのJeepの中では燃費の良さはトップクラスです。実際に、フォレスターほどではないものの、11km/Lという数値でJeepに乗っていると考えるとこちらも悪くはありません。

 

近年「低燃費」という言葉が流行し、低燃費の車は多くの方に好まれています。

かっこいいSUVに乗りたいけど燃費が気になるという方にはフォレスターの方が燃費という点では勝っていますね。

しかしコンパスは、Jeepの中では燃費の良さを誇っていますので、Jeepに乗りたいけど燃費が悪い…という印象を持っていた方には少しでもイメージを払拭できたのではないでしょうか?

 

【フォレスター】vs【コンパス】乗り心地はいかが?車内の快適度を比較!

次は、この2車の乗り心地を見ていきましょう。

車内の快適さやインテリアに関してはもちろん、走破性などの機能面も併せてご紹介します。

 

■スバル・フォレスター

力強くたくましいスタイリングや広い室内を実現しながら、日本の交通環境に配慮して小回りが利きやすいように設計されています。SUVならではの高いアイポイントや死角の少ない良好な視界と相まって、狭い道でのすれ違いや街中での運転も安心して行うことを可能としています。

3

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/utility/utility.html

 

また、ドア上方が大きく開くので、乗り降りも楽にでき、開口部が広いためチャイルドシートや多きな荷物の積み下ろしもしやすくなっています。

前席・後席ともに左右席間や肩周り、足元に十分なゆとりを確保しているので、広々と家族でのドライブも快適に行うことができます。

4

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/utility/utility.html

後席USB電源を標準装備しており、フロントシートの背面に3つに仕切られたポケットを採用していることで後部座席に座っても充電でき、ポケットに充電中のスマートフォンや雑誌などを収納することができます。

 

ドライバーの意思に忠実な走りが可能となり、突然の回避操作にもクルマが素早く反応します。

背の高いSUV特有のふらつき感も少なく、急な危険回避が必要な場面や、急カーブや高速道路におけるレーンチェンジなどや、雨の日でも車のふらつきがほとんどなく安心な運転をすることが可能です。

 

■ジープ・コンパス

大人5名には十分な広さで、後席にもゆとりを確保した室内空間となっています。

5

引用:https://www.jeep-japan.com/compass/interior.html

 

多彩なシートアレンジが可能で、リアシートの片側を倒してカーゴルームを拡大させ、残りの部分をもう一人の座席にしたりと、乗車人数や荷物量に応じてスペースを自由にアレンジしてドライブを楽しむことができます。

カーゴルームは高さ調整機能付きで、フロアを上昇させれば、荷物をスライドさせて簡単に積載することができます。

 

下降させれば、高さのある荷物をスムーズに積み込むことができ、高さは3段階に調整できます。

 

6

引用:https://www.jeep-japan.com/compass/interior.html

 

路面状況で選べる多彩なパフォーマンスが特徴の「セレクテレインシステム」という12種類の車両マネジメントシステムにより、あらゆる状況でも走行安定性を実現してくれます。

車両の運動特性を路面に最も適した状態になるよう自動で調整し、不要な場合にリアアクスルを分離して最大限の効率を確保したり、雪道では、車両の安定性を最大限高めながら、オーバーステアを最小限に抑えることで、雪道や凍結路で抜群のパフォーマンスを実現しています。

 

この雪道での安定感のある走りは、ジープならではの強みともとれるでしょう。

砂地や泥地のような、柔らかい地面にも対応することができ、どんな道も安定して走り抜けることを可能としました。

 

家族でドライブをするには、シートだけでなくさまざまな空間に余裕があり、後部座席にまで配慮のあるフォレストは向いています。

しかし、SUVでキャンプに行きたい!アクティブなことをしたい!という方にはコンパスの方があらゆる道も走ることができますし、カーゴルームにも大容量で荷物を積むことができるためにおススメです。

 

【フォレスター】vs【コンパス】維持費は年間にいくらかかるか見てみよう!

車を所有する上でやっぱり気になるのが、維持費ですよね。

SUVは高そうというイメージをお持ちの方も少なくありません。ましてや、Jeepとなるとなおさら高いのでは、と感じる方もいらっしゃることでしょう。

実際に数字を出して見ていきましょう。

 

■スバル・フォレスター

車両本体代がフォレスターはグレードで前後はありますが、約3,000,000円です。

この本体代もローンにすれば毎月の維持費に追加されることになります。

7

 

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html

その他の維持費と呼ばれるものの金額を見ていきましょう。

 

▶自動車税⇒2.0L:39,500円/年

▶自賠責保険料⇒15,520円/年

▶保険料⇒約10,000~約100,000円(保険の条件により異なるため)

▶車検費⇒100,000円/2年(重量費込)

 

この項目だけですと、1年間あたりは205,020円という数字になっています。

ここに毎月の駐車場代、ガソリン代、高速代やたまに行うメンテナンス代もかかってきます。

年間でざっくり見積もると、およそ40~50万くらいが維持費として考えられます。

 

■ジープ・コンパス

対して、コンパスの車両料金は¥3,230,000~¥4,190,000とグレードによって100万円近くの幅があります。

8

引用:https://www.jeep-japan.com/compass/gallery.html

 

そして、維持費の部分ですが、自動車税がフォレスターよりも少々高くなっています。

 

▶自動車税⇒2.5L:45,000円/年

▶自賠責保険料⇒15,520円/年

▶保険料⇒約10,000~約100,000円(保険の条件により異なるため)

▶車検費⇒100,000円/2年(重量費込)

 

自動車税はフォレスターよりも金額が上がるものの、ほとんど同価格帯で所有することができます。

本体価格もほとんど同じ価格帯のグレードから購入することが出来るので、燃費の問題でガソリン代は少々余分にかかりますが、それでもプラス10万円の約50~60万円程でJeepのオーナーになることが可能です。

 

また、保険料の金額に幅を持たせたのは、任意保険というものは条件によって大きく金額が異なるからなのです。

運転者の年齢や、保証の対象、年間の走行距離、車両保険の有無などと異なる条件で、保険の内容を選ぶことができるので金額も内容によって変動します。

一般的には、車両保険を付けている方が多いので、車両保険をなしにした場合は、40,000円~50,000円程安くなります。

ですが、これをなしにしてしまうと、事故などにあった際や、災害などで車がダメになってしまった際に保険がきかなくなってしまいますので、基本は入っておくことをおススメします。

そして、自動車重量税と自賠責保険料については、新車登録時からは3年後、それ以降は2年ごとに必要になってきます。

 

それぞれの内容をご理解いただけたでしょうか?

総合的に見るとフォレスターの方が燃費も良く維持費も安いのですが、目的別に考えてみてくださいね。

家族みんなで快適に過ごすには断然フォレスターをおススメしますし、アウトドアなどでアクティブに活動されたり、色々な場所へ行くという方にはコンパスをおススメします。

自分にとって最も適した車で、快適なドライブライフをお過ごしください。

アイキャッチ画像引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html

この記事を書いた人

ふじやま
単にドライブだけでなく車中泊をしながら安く旅行をすること。
常に車種を選び時にはレンタルをして車生活を楽しんでいます。

新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1