スバルWRXに車高調は必要?交換するならおすすめとポイントを紹介!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1

スバルWRXで車高調を交換する人に向けて書きたいと思います。

そもそもノーマルでもイギリス・マン島を爆走できそうなスバルWRXでなぜ車高調を変えようと思うのか?

変えるのはプロフェッショナルだけ?

など、疑問に思ったことにも触れたいと思います。

スバルWRXで車高調に交換する人が多い理由とは?そもそも必要なのか?

 

https://www.subaru.jp/wrx/sti/

スバルのWRXは最近の車らしく、ハイパフォーマンスなのに乗り心地もすごくいいですよね。

この流れは、ハッチバックのインプレッサWRX STIが登場したあたりからのように思います。

車高調を変える人が多いのは、車高が下がってカッコいいのもあると思いますが、乗り心地が変わるから変えてる人も多いようです。

前のインプレッサWRX STIのようなガチガチの足のクルマはいかにも、スポーツカーに乗ってるぞ!って感覚がありました。

でも、スバルが誰にでもハイパフォーマンスを発揮できるようにセッティングしたサスペンションキットを交換する必要があるのか?とも思います。

「ステアリングを切り始めてから、リアタイヤが反応するまでの1/100秒単位の精度で突き詰めることで生まれるクルマとドライバーの一体感。」

とスバルのホームページに書いてありました。

車高調を交換したら、そういう走りも少しは変わってしまうのかもしれません。

プロドライバーに試乗してもらうために、ショップはトータルでチューニングするので、もちろん車高調も変える必要があります。

でも、それをプロが気に入るとも分かりません。

こういうプロフェッショナル達がハイパフォーマンスカーを運転していても、ブレーキやエンジンには不満があっても、ほとんどの人達は「足はいいなー」という言葉を発しています。

それはスバルWRXであったり、ルノーメガーヌRSだったりします。

各メーカーが本気で開発しているハイパフォーマンスカーですね。

車高調を変えるなら、最初からWRX TypeSに用意されているビルシュタインのダンパーをおすすめします。

標準のWRXより、20万円高ですが、その価格はビルシュタインのダンパーの価格でしょう。

あと、思い切り車高を落として、本格的なバケットシートも入れて、前が見づらいほどのレーシングカー仕様にして楽しむのなら、車高調もアリかも?と思いました!

 

 

 

https://www.subaru.jp/wrx/sti/driving/sawd.html

 

スバルWRXで車高調に変えるときの注意すべきポイントとは

 

https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/

 

 

車高調を変える時のポイントは、もちろん信頼できるショップにお任せすることでしょう。

自分でやる人もいますが、ショップでやってもらった方が安心です。

でも、ショップによっては「なんでこんな取り付け方にしたのかな?」というようなセッティングのものもあると聞きます。

例えば、乗り心地をよくする為に車高は高いセッティング(5mmダウン)にしてあるのに、スプリングが本来の働きをしないような取り付けをしてある場合などです。

筆者は専門家ではないので、あまり詳しくは書けませんが、単純に車高を落とすなら、ダウンサス(コイルスプリング)のみでも可能です。

STI純正コイルスプリングも発売しています。

https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/suspension/ST20330VV100/

 

本来はレースカーや車の開発時に必要だから車高調があったわけで、当然セッティングにも経験が必要です。

なので、取り付けには信頼できるショップにお願いするのがオススメです。

そもそも、車高調は一般的に車高を下げるパーツとして定番になっているので、気軽に交換する人も多いのでしょう。

最近では電子制御で車高20mmダウンなどと、モードを変更するだけで車高が下がるスポーツカーも多いです。

そんな中で、こういう古典的な車高調にする意味ってあるのかな?とも思ってしまいます。

やっぱり気軽に車高を下げたいと思う人がいるんでしょうね。

でも、国産で発売している車高調のショックはビルシュタインよりも高性能とは思えないですね。

筆者が見た目よりも走り重視なので、そう感じてしまうのかもしれませんが、わざわざパーツのグレードを下げてまで車高を下げたがるのか疑問に思います。

ショップによっては、ただマニュアル通りに取り付けるショップもあるかもしれません。

せっかくの愛車に車高調をつけるのに、そんなショップでは嫌ですよね。

なので、今はショップのブログなども充実しているので、「このショップは詳しいな。お客のことをよく考えてセッティングしているな。」と思えるようなショップを探してもらいたいと思います。

見た目も大事ですが、やっぱりスバルWRXは走りが一番だと思いますからね!

スバルWRXの車高調のおすすめを紹介

オススメは、クスコHKSオーリンズアラゴスタビルシュタインなどになります。

HKS、クスコは国産の有名メーカーで国内のレースでも活躍していて、実績のあるメーカーなので信用できます。

このような商品をショップで取り付けてもらうのもアリかと思います。

 

https://item.rakuten.co.jp/yatoh/ohlins-btoha-vab-sko/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

 

オーリンズはスウェーデン・ストックホルムに拠点を置くショックアブソーバーメーカーです。

主に品質の高い二輪車や四輪車のサスペンションを開発するメーカーとして有名です。

WRCやMotoGPなどのレースでも数々の勝利を得てきました。

 

https://www.ohlins.com/product/road-track/subaru-wrx-sti-2015-2017-vaf/

このスバルWRX STI用のオーリンズサスペンションDFV(デュアル・フロー・バルブ)テクノロジーが採用されているのが特徴です。

これにより、素早く路面のこわばり(固さ)を和らげる効果がありまあす。

また、レーストラックのバンプにヒットした時やカーブでのレーシングラインを守ります。

ゴールドの時計ノブのついたサスペンションはレーストラックなど全てのエリアで使用可能です。

低いスピードレンジから高いスピードレンジまで、圧縮と立ち直りをしながらダンピングします。

ロードモードにセットアップすると、リラックス&コンフォートなドライブが可能になります。

かなり適当に訳してみたので、詳しくは公式ホームページをご覧下さい。

日本向けのページも用意されています。

オーリンズサスペンションは、数年、数万キロ走ったあとに、オーバーホールが可能です。

現在は、2015年モデル〜2018年モデルのWRX STIモデルが発売されています。

国産のHKSやクスコもレーシングドライバーが開発に加わっていたりと、かなりのこだわりを持った製品が存在します。

この車と同じでサスペンションにも様々なこだわりが感じられますね。

海外ではニュルを走ったりする人もいるので、こういう本格的なサスペンションも発売されているのだと思います。

決してローダウンだけが目的ではないと思います。

ローダウンセッティングだけが必要なのであれば、オーリンズのような高価なサスペンションは必要ないと思います。

 

 

 

 

この記事を書いた人

すけまる
ス-パ-カ-世代のクルマ好きがクルマのことについて記事を書くと、独自目線なトコロもあるかもしれませんが楽しく読んで頂けると幸いです。

新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

btn1-1