スタッドレスタイヤ特集!スタッドレスの選び方の鉄則!タイヤサイズも要注意

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。

btn1-1

雪国に限ったことではありませんが、冬場はスタッドレスタイヤに交換される方も多いと思います。

スタッドレスタイヤは、雪道や凍結した道でも走行できるように開発されたタイヤのため、滑りやすい路面でも安定した走行と制動能力を実現しています。

スタッドレスタイヤの柔らかいゴムのおかげで、雪道でも滑りにくくなっているのです。

このページでは、スタッドレスタイヤ選びでどういうポイントに気をつけるべきかや、タイヤサイズや交換するタイミングなどを紹介していきます。

スポンサーリンク

鉄則!失敗しないスタッドレスタイヤ選びの4つのポイント

スタッドレスタイヤ4

実際にスタッドレスタイヤを買うときに、たくさんあるタイヤメーカーのどんなタイヤを選べばよいのかは非常に迷いますよね。

そんな時は、インターネット上に色々な口コミがあるので、スタッドレスタイヤ選びの参考材料となりますし、良いタイヤに巡り会える可能性も高くなりますよ。

このページもその1つになれば幸いです。

では、タイヤメーカーは色々とありますが、スタッドレスタイヤを買うときにどういうポイントに気をつけるべきかなどご紹介してきます。

ポイント1 燃費性能

スタッドレスタイヤ5

スタッドレスタイヤはノーマルタイヤより燃費が悪いと言うイメージが強いですが、最近のスタッドレスタイヤは燃費性能も非常に高いものも存在しています。

タイヤを選ぶポイントとしてあげられる「燃費性能」は、スタッドレスタイヤでも重視していく必要があります。

中には、燃費性能が悪いスタッドレスタイヤもあるので、燃費の良いスタッドレスタイヤを選ぶなら、メーカーサイトで確認していくと良いでしょう。

例えば、ヨコハマタイヤのアイスガードなどは燃費が良いと評判です。

ポイント2 氷上性能が高いか雪上性能が高いかを確認

スタッドレスタイヤ6

スタッドレスタイヤには「氷上性能タイプ」と「雪上性能タイプ」があり、それぞれのタイプによっては得意な道が異なります。

凍結した路面を走行することが多いなら、氷上性能タイプのタイヤを選び、雪道を走行する場合は雪上性能タイプを選びます。

凍結路や雪道を走行する場合は、氷上性能や雪上性能はスタッドレスタイヤ選びで重要なポイントとなります。

氷上性能や雪上性能はタイヤのゴムが、柔らかければ柔らかいほど性能は高くなります。

しかし、柔らかくし過ぎると形を保つことが難しくなります。

氷上性能については吸水効果、密着効果、エッジ効果など、ゴムが柔らかい状態を保ち、氷上の細かな凹凸にゴムを密着させることが求められます。

雪上性能については、雪はけを良くするために、タイヤのパターンにより雪を後方に飛ばす性能が高いことを求められます。

どの部分にフォーカスをあて、バランスを取っているのかでそのタイヤの特徴がわかります。

調べるよりも、氷上性能や雪上性能に関しては、タイヤ専門店などで聞くほうが詳しく教えてくれますよ。

ポイント3 撥水タイプか吸水タイプかをチェック

スタッドレスタイヤ7

スタッドレスタイヤの溝というのは、水膜ができないような構造になっています。

撥水タイプはタイヤ表面のゴムに付着した水を、ガンガン弾く素材が使われていて、水を弾くことで路面との密着度を高めています。

吸水タイプのスタッドレスタイヤもありますが、これはタイヤ表面の水分を吸収する穴ががあり、その穴に水を吸収して雪道でも滑りにくくしているタイプもあります。

スタッドレスタイヤを選ぶときは、撥水タイプか吸水タイプかもチェックしておきましょう。

ポイント4 製造年月日

スタッドレスタイヤの製造年月日表記の見方

大手カー用品店では「先出し先入れ」がルールなので、古いタイヤから販売していきます。

その結果、製造年月日の古いタイヤを、売りつけられることが多いのです。

タイヤはゴムなので年数が経過していくと、劣化が進んでいきます。

同じお金を出すなら出来る限り、新しいタイヤのほうが良いですよね。

タイヤの知識がない人は「古いタイヤも同じだよ」と、そのように言いますが、実はタイヤは古くなると硬化して、本来の性能を発揮できなくなります。

だからこそ、タイヤは新しいほうが良いと言えるのです。

製造年月日は、タイヤの側面に記載されています。

たとえば、タイヤ側面に「3115」と記載していたら、最初の数字「31」は週を示しているので「31週」という意味になり、次の「15」は年号を示しているので「2015年」という意味になります。

スポンサーリンク

タイヤサイズの見方と注意点

タイヤサイズの見方と注意点

スタッドレスタイヤを自分で交換する場合は、タイヤサイズもしっかりと確認したほうが良いでしょう。

タイヤのサイズはどのインチ数のタイヤでも、側面に記載しています。

タイヤサイズの見方と、それぞれの意味を紹介していきます。

たとえば、タイヤが「155/65R14」と記載していたら、最初の数字「155」はタイヤの幅を意味していると考えて良いです。

次に「65」ですがこれはタイヤの扁平率を示しています。

扁平率とは、タイヤの厚みを意味していて、この数字が大きくなるとタイヤの厚みは大きくなります。

次に「R」とはタイヤの構造を意味していて、ラジアル構造という意味です。

次に「14」というのはインチ数を意味しています。

他のタイヤも同じ方法でサイズを見ることが出来ます。

スポンサーリンク

スタッドレスタイヤの交換費用

75e2a2d45b53d3ab056558a226095e61_s

スタッドレスタイヤを大手カー用品店で、取り付けてもらうときの料金を紹介します。

オートバックスとイエローハットの、スタッドレスタイヤ交換をしたときの工賃をまとめてみたので参考にしてみてください。

オートバックス

・タイヤ交換工賃
オートバックスタイヤ交換金額表
(バランス込)

廃タイヤ代:250円~500円(1本)
※店舗により処分料は異なります。

 

イエローハット

イエローハットタイヤ交換金額表
※店舗により処分料は異なります。

 

スタッドレスタイヤは旧モデルと新モデル最適なのはどっち?

スタッドレスタイヤ

引用:https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/index.html

スタッドレスタイヤもモデルチェンジが行われていて、新モデルもドンドン登場しています。

しかし、新モデルのスタッドレスタイヤを選ぶか、旧モデルのスタッドレスタイヤを選べば良いのかは使用目的により変わってきます。

スキーなどウインタースポーツへ行く機会が多い場合は、雪道を走行することが多いので、新モデルのスタッドレスタイヤを選択して積極的に買うことをおすすめします。

なぜなら、新モデルのスタッドレスタイヤは、アップダウンに対する信頼性やアイス路面でのグリップ力など、安心感が旧モデルより優れている場合が多いです。

しかし、通勤や駅までの送り迎え等に使用するなら、旧モデルのスタッドレスタイヤでも十分な性能だと言えます。

価格も抑えられますし、旧モデルを選んでも問題ないと思います。

ただ、より確実性や安心感を手に入れたい場合は、価格が高いですが、旧モデルのタイヤより新モデルのタイヤを買ったほうが良いでしょう。

比較したことのある自分の意見にはなりますが、新モデルのスタッドレスタイヤは、旧モデルのタイヤと比較しても安心感がはるかに高いですよ。

スタッドレスタイヤの価格相場

スタッドレスタイヤ2

引用:https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/index.html

スタッドレスタイヤの価格相場ですが、一般的な相場は以下のとおりです。

スタッドレス

スタッドレスタイヤも夏用タイヤと同じく、インチ数が大きくなっていくほど値段も高くなります。

タイヤメーカーによっても値段が異なるので、上記の相場はあくまで目安となります。

スタッドレスタイヤは慣らし運転は必要?

スタッドレスタイヤ3

引用:https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/index.html

スタッドレスタイヤに交換したとき、タイヤとホイールは慣らし運転をしていたほうが良いです。

特に、タイヤは慣らし運転をすることで、本来の性能を発揮しやすいのです。

丁寧な運転を心がけて、ある程度の距離を走行するだけで慣らし運転は完了します。

さらに、慣らし運転というのはリムとタイヤを馴染ませるという効果もあります。

スタッドレスタイヤの内部には「気泡」が注入されていて、この気泡が表面に出ることにより、凍結した路面での性能を高めていく仕組みになっています。

なので、慣らし運転は必要だということです。

慣らし運転は時速「80キロ以下」で、距離は「100km」程度を目安に行うと良いでしょう。

スタッドレスタイヤの交換時期はいつ?

スタッドレスタイヤ8

スタッドレスタイヤはいつ履き替えれば良いのかと言えば、交換時期となる1ヶ月前を目安に交換をすると良いでしょう。

具体的な交換時期というのは、気象庁が発表している「霜・雪・結氷の初終日」などを参考にしましょう。

基本的にスタッドレスタイヤの交換時期は、以下を目安にすると良いでしょう。

■スタッドレスタイヤへの交換時期(新品タイヤ)
札幌:9月末
東京:12月初め
長野:10月末
大阪:11月末
広島:11月初め
福岡:11月初め
スポンサーリンク

スタッドレスタイヤ選びのまとめ

89eb67b64347e282e8acda695317f2c4_s

雪道をノーマルタイヤで走るのは非常に危険です。

雪道ではスタッドレスタイヤは必ず装着し、安全運転を心掛けて行きたいものですね。

また、取替えが面倒くさいということで、スタッドレスタイヤを年中履いている人もいますが、雨の日は大変危険なのでやめたほうが良いです。

理由は、スタッドレスタイヤは雪や凍結路面には強いですが、雨にはとても弱く滑りやすくなるからです。

なので、面倒でも時期が終わったら、夏用タイヤに交換をすることをおすすめします。

基本的に、スタッドレスタイヤを選ぶときは、氷上性能や雪上性能を意識する必要があります。

各タイヤメーカーのサイトで、氷上性能や雪上性能に関して説明が記載しているので、どういう路面が得意なのか知ることが出来るので、チェックしてみましょう。

ご参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

ゆきちもの
家族で車で出かけることが好きなアラフォー2児の父親です。
趣味は筋トレと野球。プロテインが味方です。

新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。


btn1-1


スポンサーリンク


スポンサーリンク