新型デミオ 価格・値段をグレード別に紹介!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。

btn1-1

マツダの新型デミオの価格・値段はいくらなのでしょうか?

新型デミオの価格・値段を、グレード別にまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

デミオ、グレード別価格

デミオといえば、バブル崩壊で経営破たんしかけたマツダの救世主です。

開発当時1990年は、あるものをかき集めて急いで作り上げたといいますが、現在で4代目、改良、進化を繰り返し今でも人気カーのポジションをキープし続けています。

新たに設定された特別仕様車「Tailored Brown」(テイラードブラウン)では、やわらかく上質なインテリアがクローズアップされていますね。

ベージュではない特別な色だそうです。

price_01

引用:http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

では、デミオのグレード別価格をみていきましょう。

◆13C

1.3Lガソリンエンジン

・2WD:1,350,000円

・4WD:1,555,200円

◆13S

1.3Lガソリンエンジン

・2WD:1,458,000円

・2WD(5MT):1,458,000円

・4WD:1,663,200円

◆13STouring

1.3Lガソリンエンジン

・2WD:1,684,800円

・2WD(5MT):1,684,800円

・4WD:1,890,000円

◆13STouring L Package

1.3Lガソリンエンジン

・2WD:1,738,800円

・2WD(5MT):1,783,800円

・4WD:1,944,000円

◆XD

1.5Lディーゼルエンジン

・2WD:1,782,000円

・2WD(6MT):1,782,000円

・4WD:1,987,200円

◆XDTouring

1.5Lディーゼルエンジン

・2WD:1,965,600円

・2WD(6MT):1,965,600円

・4WD:2,170,800円

◆XDTouring L Package

1.5Lディーゼルエンジン

・2WD:2,019,600円

・2WD(6MT):2,019,600円

・4WD:2,224,800円

◆13S Tailored Brown

1.3Lガソリンエンジン

・2WD:1,717,200円

・4WD:1,922,400円

◆XD Tailored Brown

1.5Lディーゼルエンジン

・2WD:1,998,000円

・4WD:2,203,200円

price_02

引用:http://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/dj-demio.htm

スポンサーリンク

デミオ、価格についての口コミ

当初は1.5Lモデルしかタコメーターがついておらず迷いましが、後の改良で1.3Lにもタコメーターが付き、即決しました。

コスパは良かったと思います。

オートライト、オートワイパーも便利です。

最近のモデルは高いですね。

この走りならお得ですよね。

車の出来や搭載されている機能からうけるコストパフォーマンスはコンパクトカーの中では頭1つか2つ突き抜けています。

ディーゼルターボとはいえ、国産の中では、ハイブリッドのアクア、ハイブリッドFITより
かなり高いと思ってましたが、 質感を考えると、まあまあの価格設定と思ってます。

ディーゼルは高い、燃費で元を取るには○年かかるとか言われてますが、
同じ価格帯のハイブリッド車より圧倒的に魅力的です。

装備も充実していますし、同クラスの輸入車と比べると安いとさえ思えます。

コンパクトカーにしては高いと感じますが、価格に見合った性能だと思います。

セーフティパッケージ込みで、もう上のクラスが購入できる価格に・・・

確かにコンパクトカーにしては値は張るが、装備含めると安いとあえて言い切ります。

こんなものでしょう。

price_03

引用:http://hukugyouahuli.com/2015/12/08/post-140/

出展:http://review.kakaku.com/review/70100510149/

さすがデミオ。

ほとんどの購入者はその価格に妥当性を見出しているようです。

デザイン、インテリアの質感、走行性能がコンパクトカーの中でも、ダントツに高い評価を得ていることが理由です。

街中でもデミオはよく見かけますが、どんどんエクステリアデザインが洗練されていってるように感じます。

price_08

引用:http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

デミオのチーフデザイナーいわく

「服や靴、かばんなどは自分なりの好みやスタイルがあります。

クルマも同じで自分らしいスタイルやデザインのクルマをオーナーは求めています。」

そのオリジナリティを満足させるクルマをデザインすることで、クルマの価格的な感じ方も変わってくるのでしょう。

price_04

引用:http://www.j-sd.net/mazda-demio-2015-photo-gallery/

スポンサーリンク

デミオ、ディーゼルかガソリンか?

デミオに乗るのならディーゼルかガソリンかと悩む人は多いようです。

XDディーゼル6MTの燃費は30.0km/L、オートマティックでも26.4km/Lで軽油自体が安価ですから、ガソリン車よりかなり燃費がよくなることになります。

13Sガソリン車では24.6km/L。

価格差はディーゼルのほうが30万円ほど高くなっています。

ガソリン車とハイブリッド車の比較もそうですが、車両価格差があっても得になる程の走行距離を走るかどうかが、ひとつの目安になってきます。

170112-36

引用:http://www.mazda.co.jp/cars/demio/grade/?link_id=sbnv#demio

長距離や坂道をよく走る人ならディーゼル。

街乗りでちょこちょこ乗る程度ならガソリンといったところでしょうか。

そして基本的にディーゼルとガソリンでは走行性能に大きな差があります。

ガソリン車は街中のストップ&ゴーにキビキビと反応してくれますが、ディーゼルのような加速力はありません。

price_06

引用:http://www.mazda.co.jp/cars/demio/grade/?link_id=sbnv#demio

そしてディーゼルエンジンはDPF再生をしなくてはなりません。

DPFとは、ディーゼルから発生するススを除去するフィルターでそのフィルターをクリーニングすることをDPF再生といいます。

当然、クルマが自動でしてくれるのですが、DPF再生が始まると30分以上は走行し続けなくてはなりません。(氷点下では40分以上となります。)

そしてDPF再生の際、軽油がエンジンオイルに流入するため、エンジン性能が落ちますので、オイル交換が重要となってきます。

ですから週に1度、30分以上の走行をしないようなクルマの使い方であれば、間違いなくガソリン車にしておく方がいいでしょう。

警告が出ても走行しないでいるとディーラーで修理を受けることになります。

price_07

引用:http://minkara.carview.co.jp/userid/556580/blog/35373404/

⇒ 新型デミオを値引きから更に50万円安く買う裏ワザ!

スポンサーリンク

新型デミオ 価格・値段をグレード別に紹介まとめ

多くの人がデミオの価格に満足しているのには、やはり装備面での充実があります。

最廉価グレード13C以外はスマートシティブレーキが標準装備、Touring以上ではフルオートエアコン、アクティブドライビングディスプレイ、ステアリングシフト、本革巻ステアリング・シフトノブ・パーキングブレーキが標準装備です。

これだけの装備をオプションで設定するとなれば、かなりの金額になりますので、標準装備が分厚い分、お得です。

price_09

引用:http://www.mazda.co.jp/cars/demio/15mb/

そして内装の質感は決してチープではありませんので、コンパクトカーっぽくないのも大きな満足感につながるといえるでしょう。

price_10

引用:http://www.mazda.co.jp/cars/demio/grade/?link_id=sbnv#demio

いかがでしたでしょうか。

デミオの魅力が伝わってきて、増々ほしくなりましたね。

きっと後悔しない価格設定です。

新型デミオ 納車時期情報!

新型デミオの値引き情報! 相場や交渉術は?

新型デミオの試乗レビュー情報!

新型デミオの燃費情報! 実燃費はどれぐらい?

新型デミオの エコカー減税やその他税金情報!

新型デミオのスペック紹介! 特徴や性能は?

新型デミオの口コミ情報! 評価や評判はどうなってる?

デミオのオプションをグレードごとに紹介!購入後に後悔しないために

新型デミオの色・カラー紹介! 人気カラーはどれだ?


新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を
検討しているけど
悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

一度の査定で最大5000社が
公開入札であなたの車の
買取価格を競ってくれるので、
あなたの車の最高額がわかるのです。


btn1-1


スポンサーリンク


スポンサーリンク